宮城 仙台エリアのチャペル・教会「仙台セント・ジョージ教会」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 30代前半 女性
挙式日 2022年5月 (投稿2022年5月)
挙式会場は赤い絨毯とスタンドグラスが大変素敵で、見学の時に一目惚れしました。また、結婚式当日は晴れていたことと、スタンドグラスから差し込む光が綺麗で、最高の結婚式になりました。
当日、自作のプロフィールムービーを流しました。紹介のムービーで、こちらのコメントを入れてから流してもらうところ、少し早めに流れてしまったため、焦ってしまいました。
胸がなるべく目立たないようなデザインのものを選びましたが、ノースリーブ・肩掛け等の希望と近いものが多く助かりました。追加料金が発生しましたが、満足のいく衣装選びでした。花嫁のグローブは毛玉が多く、少し残念でした。
ゲストに喜んでもらえるよう、一番力を入れたのが料理でした。見学の段階でもプランナーさんやプロデューサーさんに色々と教えて頂きながら、一番良いコースを選びました。当日は地場産の食材を豊富に使って頂き、最高のおもてなしができました。
家族婚で準備するものが少ないと油断していましたが、自分達が想像しているよりも多く大変な場面もありました。色々と決めたり悩む中で、プランナーさんやプロデューサーさんがアドバイスをして下さったお陰で、スムーズに準備ができました。また、当日の介添えの方の明るさやフォローのお陰で緊張せず式に臨めました。
仙台駅からのアクセスが良く、目印になる近場の建物(アンパンマンミュージアム)があるためゲストに迷わず来てもらうことが出来ました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 仙台セント・ジョージ教会 |
---|---|
挙式スタイル | 教会 |
住所 |
宮城県仙台市宮城野区鉄砲町西1-22
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
見積もりの段階では70万円程度でしたが、ドレス・タキシードのランクアップと装花等で20万程度アップしました。自作の席札等を準備したおかげで、小物類は少し価格を抑えられたので予算内で満足しています。