REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(55件)
やりたいことを柔軟に対応してくれる
かづきいし さん
認証済
式場の雰囲気は派手すぎず落ち着いた雰囲気でした。挙式会場も海外から取り寄せたガラスということでとても雰囲気がお洒落でした。披露宴の会場もとてもきれいで机を13卓並べても余裕がありました。映像を流す際にブルーレイは対応していなかったのでDVDで流しました。その分画質が落ちているのでその点だけ気になりましたが、DVDでも気にならない程度でした。
見積もりの段階では60名で290万位でしたが、最終的には430万位になりました。値上がりの詳細はゲストが73名(子供6人含む)に増えたこと。装花、料理のランクアップとオプション料理の追加です。また和装で再入場したので通常のお色直しよりは値段が上がっているのだと思います。だいぶ金額あがったなとは思いましたが、終わってみれば素晴らしい式だったと自分達もゲストの方にも思ってもらえたみたいなのでそれだけの価値はあったかなと思っています。
自分たちがやりたいと言ったことは無茶言われてもなんとかやってしまうのがこのヴィラドナチュールのいいところだそうです。自分たちは再入場の際にテニスをしながら入場というアイデアを快く承諾いただきました。サプライズも成功で評判よかったです。
提携先は選ぶことが出来なかったですが自分たちはそこまで気にしていなかったので気にならなかったです。衣装の試着についてですが時期もあるのかもしれませんが、スタッフさんの人数も多く希望した日程で予定を組んでくれることが多かったです。
コースは4コースから選べました。2020.3月現在。下から2つ目のグレードのものにオプションを夫婦で一つずつ追加して決めました。クオリティも高めで満足いく自分たちのコースができました。お肉はもちろん、パンがとても美味しかったという感想を頂きました。
ブライダルフェアは初めて何件か回る予定でしたがプランナーさんがとても対応が良く一軒目ですぐにきめました。結婚式場というとがつがつ営業してくるかと思ったのですがそういうのがなくとても印象がよかったです。
式の打ち合わせはメールを使って行いましたがどんな些細なことも丁寧に答えていただきとても嬉しかったです。
最寄りの駅からは男性なら歩いて10分くらいかと思います。女性は履物がヒール等かと思われるので歩けないこともないですが、タクシーチケット等を用意してあげられると丁寧かと思います。
挙式
2020年3月
(投稿 2020年3月)
おしゃれで可愛らしい
特に残念だった所はありません
ショコラ7 さん
中庭を中心に回りにチャペルや披露宴会場等の建物があり、外の建築物が見えないような作りになっていました。全体的にこじんまりとしていて、内装も可愛らしい感じとても気に入りました。ペットの犬も参加させたいと思っており、披露宴会場から中庭が見渡せ、犬の様子もちゃんと見守れる所が良かったです。
希望の予算よりは高かったですが、正直もっと高い見積もりが来るかと思っていたので良心的なお値段でした。
こちらの希望を聞きながら色々説明して頂けました。コストをあまりかけたくない事も話してあった為、それを踏まえて話をしていただけたのが良かったです。
お肉、お魚と美味しく頂きました。デザートも可愛くて食べるのが勿体なかったです。
ランチョンマットと言うか紙が敷いてあったのですが、そこには私達の名前と見学した日の日付けが入っており、ものすごく嬉しかったです。記念に持って帰ってきました。
初めての式場見学で何もかも分からない状態でしたが、一つ一つ丁寧に分かり易く説明して頂けました。
話をしていくなかでこちらの理想や希望などもきちんと聞いてくれて色々提案してくれるなど、親身に対応して頂きました。
車で行きましたが、場所は分かり易く、駐車場もあるので特に困りませんでした。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
私も彼も気に入り是非ここで挙げたいと意見が一致し申込みまでしましたが、諸事情により残念ですがキャンセルすることになってしまいました。それでも嫌な顔せず最後まで対応して頂いて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
訪問
2020年2月
(投稿 2020年3月)
心暖まる感動ウェディング
にこたろう2 さん
認証済
ナチュラルな雰囲気が素敵でした。入り口から受付、会場、トイレ、どこの施設もオシャレでたくさん写真を撮りました。
ご両親への手紙や生まれたときの体重のお米のプレゼントがとても感動しました。テーブルラウンドで写真のポーズをくじで決めて取れたのが楽しかったです。
見た目も綺麗で味ももちろんおいしかったです。ドリンクもたくさん種類があって選べたのが良かったポイントです。デザートも味が好みで楽しめました。
料理の配膳や会場の移動の際の案内など丁寧に対応いただけたと思いました。
東京から参加したので名古屋駅でのマイクロバスは助かりました。乗り場も新幹線口に近いので便利でした。ただバスで30~40分くらいかかるので少しつかれました。
招待
2020年11月
(投稿 2023年2月)