兵庫 神戸周辺エリアの専門式場「ベルクラシック神戸」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 20代前半 女性
訪問日 2021年10月 (投稿2024年10月)
バージンロードが、キラキラした綺麗な水色のガラス張りで、凄くワクワクした。それが、色が変えれるようになっていて、凄くテンションが上がった。
チャペルのバージンロードが、他の式場にはないカラフルなバージンロードに自分達で変えれるのがすごいと思いました。
ドレスの種類が少なく、残念だった。
下見で実際に本番で出される料理を量もそのまま試食できたので、実感が湧き、他の会場とより比較できたので、とても良かった。
スタッフの方の印象は凄く良かったのですが、やり取りを進めていく際のスタッフの方の対応が嫌になり、ここに式場決めることをやめた。
貸切のバスが出ている様子でアクセスいい。ポートライナーに乗って、駅から近いのも良い感じ。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ベルクラシック神戸 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
兵庫県神戸市中央区浜辺通3-3-1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
150万円の予算だったのですが、17人の予定で、140万円ほどだったのでピッタリでした。