REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(12件)
コスト重視の人にはピッタリだと思います。
サンシル さん
挙式・披露宴は事前に親族のみで行っていたので、友人・会社の同僚60名程度で1.5次会のようなパーティーをしました。いろんな料金プランがありましたが、こちらの希望や人数に合った中で安いプランを提案してくれました。また、すべて持ち込みOKで持ち込み料金がかからないところが嬉しかったです。
おしゃれな感じでよかったと思います。コストを抑えたかったのでお花など少なくしてケチりましたが、そこまでチープな感じにはならず雰囲気でカバーできると思います。カジュアルな雰囲気です。
なにも考えていなかったのでプランナーさんがいろいろ案を出してくれました。
ビュッフェで真ん中くらいの値段にしました。細かい指定はしなかったのですが、招待客が男性の方が多かったので、質より量で!とお願いしていたのですが、後で友人から足りなかったと言われました。味はおいしかったです。
プランナーさんはとても若くあまり経験がないように感じましたが、一生懸命して頂いているのは伝わりました。
私たちは、周りの雰囲気は無視して交通の便の良さを重視しました。その面では大満足です。 ただし店が入っているビルの周りはかなりガヤガヤしているので、落ち着いた雰囲気の式には合わないような気がします。
挙式
2011年12月
(投稿 2012年3月)
料理がかなり美味しい 二次会向き
みゅま さん
持ち込み料のかからない物が多かったので、たくさん手作りされる方にはとても良いと思います。
また、二次会をするにあたっても、ビンゴやチェキなど無料で貸してもらえるものがほとんどだったので、
出費は、衣装や食事代、プチギフト代等ぐらいかなと思います。
レストラン営業時に見学に行ったので、普通のレストランといった感じでした。
ウエディングになると、席やカーテンを付け替えるらしいので、雰囲気は少し変わると思います。
新郎新婦控室がとても小さく、ドレスを着た新婦と新郎が入ると、ぎゅうぎゅうになるのではないかと感じました。
親族控室もなく、ロビー等もないので、二次会向きではないかと思います。
オープンキッチンだったので、料理を作っているところが生で見られるのは、良い演出になるなと感じました。
イタリアンのコースを試食しました。本当にとても美味しかったです。
量も多めで、お腹いっぱいなのに、お店で焼いているというパンが美味しくてパクパク食べてしまいました。
デザートも小さめでたくさんの種類がワンプレートに乗ってがあり、女性にはかなり喜ばれるのではないかと思います。
結婚式専門に行っていないだけあって、レストランスタッフぐらいの接客でした。
最後に料理の説明と感想を聞きに来たシェフの印象は良かったです。
繁華街のビルの中にあるので、結婚式のロケーションとしては良くなかったです。
お店を一歩出ると、夜は早足で帰りたくなるような感じに思えました。
訪問
2010年9月
(投稿 2012年9月)
1.5次会にオススメです。
gachan さん
認証済
縦長の会場なので、後ろの方の席からは高砂が見えづらいと思います。
レストランなのである程度は仕方ないと思いますが…
入り口も狭く、混雑していました。
お見送りの際はエレベーター下で新郎新婦がいてくれたので、ゆったりできたのでよかったです。
特に会場特有の演出はなかったように思います。
通路が狭い会場でしたが、キャンドルサービスなどは、新郎新婦が間近でよかったです。
コースの取り分け形式だったのですが、結構ボリュームのある内容だったと思います。
ランチで利用したことのある会場だったのですが、その時よりは美味しかったです。
お子様メニューもありました。
ドリンクはバーカウンターまで取りに行く形式でしたが、レストランだけあって、種類も多く、女性向けのカクテルなども充実していて満足でした。
余興をするため、控え室を利用させていただいたのですが、案内するスタッフの方の対応が良かったです。
配膳やドリンクの方も、目立ち過ぎず、さりげない感じが良かったです。
繁華街の中のごちゃごちゃしたところにあるので 知っていないとなかなか分かりづらいと思います。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
ホテルのような豪華さや、厳粛な雰囲気はありませんが、海外挙式後の1.5次会や、神前挙式後の披露宴会場としてはいいと思います。
招待
2012年7月
(投稿 2014年1月)