鹿児島 霧島・県東部・離島エリアのゲストハウス「ティヌカーラ鹿屋」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 20代前半 女性
招待日 2011年5月 (投稿2011年11月)
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】
・いまはやりの茶色と白を基調としたモダンな雰囲気・まだ建てられてまもない式場なのでとにかくきれい・ハウスウェディングなので高砂が低く、余興をする舞台がなく見づらい
【演出・オリジナリティの満足度】
・わたしが 行ったときは雨でしたが、晴れていたら庭で花火や、ケーキバイキングも予定していたようです。・庭に小さなプールがありますがそこにも新郎新婦の名前が浮かんでいたり細かい演出もありました
【料理の満足度】
・席に着くとすぐ前菜をいただく形式でした。飾り付けもおしゃれで斬新な料理ばかりでした・量は私は満足でしたが男性は少し物足りないかも・・・
【式場スタッフの満足度】
・まだスタッフもぎこちない雰囲気だったが一生懸命さが伝わってよかった。・スーツをきれいに着こなしており、見出しなみも整っていた
【ロケーション・交通の便の良さ】
・式場じたいはとてもきれいだが、目の前にパチンコ店があったり一歩外に出ると現実的で少し残念。・二次会会場となるような飲み屋が近くにない
【その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。】
今はやりの結婚式がしたいなら、きれいだし文句なしだど思いますただ式場の広さから人数が限られてくるので大人数は無理なようです。また余興をする舞台がないので見にくかったり、一部のひとしか盛り上がれないかも。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ティヌカーラ鹿屋 |
---|---|
挙式スタイル | 人前 |
住所 |
鹿児島県鹿屋市札元2-3687-5
アクセス情報へ > |