世界文化遺産に登録されている「下鴨神社」。境内には縁結びのお社も。下鴨神社の本格神前挙式は京都の重要文化財にて、結婚の儀式が執り行われます。控室や設備も充実しているので、厳かな雰囲気の中でも、穏やかな心で大切なひとときをお過ごしいただけます。京都の中でも人気の挙式会場です。
下見時 20代後半 女性
訪問日 2020年7月 (投稿2020年8月)
下鴨神社の厳かな雰囲気を味わえました。
会食会場はタカミブライダルの複数所有されているレストランやチャペルを見せて頂きました。
京都の北山感が出てて素敵でした。
神社ならではの花嫁行列はとても良さそうでした。
お魚は美味しかったのですが、お肉の味付けに物足りなさを感じました。
味付けは京都らしさを意識されてました。
タカミブライダルの担当の方は気さくに話してくださり良かったです。
所々にきめ細やかなサービスを感じました。
ブライダルフェアに参加してお花を頂けたのは感動しました。
下鴨神社は駅から少し離れていますが
タカミブライダルは地下鉄の駅からすぐ近くにあり便利でした。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 下鴨神社 |
---|---|
挙式スタイル | 神前 |
収容人数 | 2人~30人 |
TEL・予約 |
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
住所 |
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
見積もりは20名で140万円ほどでした。
初穂料込みです。見積もりは白打掛とカラードレス込みです。
成約特典で会場貸切料20万円がプレゼントされます。