埼玉 熊谷・本庄・秩父エリアのゲストハウス「ラヴィス・ヴィラ・スイート」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2016年11月 (投稿2017年3月)
バリアフリーの会場で、緑に囲まれています。特に挙式会場は周りがガラス張りで、そこからは美しい竹林が見えます。白を基調としていて光がたさん差し込み幻想的な雰囲気でした。挙式会場の隣にはガーデンもあり芝生の緑がとても映えます。披露宴会場は天井がとても高く、一部がミラーのようになっておりとても広く感じます。全体的に茶色を基調としており、落ち着いた贅沢な雰囲気を感じました。
フェスがテーマだったので、飾りなとを悩んでいましたが、バルーンのアイディアやフェスグッズの装飾のアイディアなど、たくさんのアイディアを出してくださりました。また家族へのサプライズをしたいということをお話しすると、快く協力して頂けました。
ドレスは担当の方が事前に希望の色や雰囲気に合うものなどを絞ってご用意してくださりました。値段もプラン内のものや、オーバー分の値段なども分かりやすく教えてくださりました。式場にはないデザインのものでもカタログなどで気になるのがあれば取り寄せてくれました。試着も1回につき2時間の中で時間が許す限り着ることができました。当日は白とスモーキーピンクのカラードレスにしました。
真ん中の12.000くらいのコースにしました。飲み物も真ん中のコースです。普段、フレンチを食べ慣れていませんが、とても美味しかったです。式前に両家を招待して試食会というものもあり、当日忙しくてなかなか食べられなかった分試食会では当日出るものを知ることが出来ましたし、たくさん食べることができたのでよかったです。
チームワークが素晴らしかったです。当日初めてお会いするスタッフの方も気さくに話し掛けてくださり、緊張もほぐれました。プランナーさんがとても親身になって相談に乗ってくださり、いろいろな希望を叶えてくれました。
深谷駅からはタクシーで5分でした。電車で来る方にはタクシーチケットをプレゼントしました。また、駐車場は建物の敷地内には3台のみしか置けません。なのでゲストで来た方には道を挟んで150メートルくらい先の砂利道の駐車場でした。
10時頃からの挙式だったので、新郎新婦が朝ブライズルームへ行くと、軽い朝食(サンドイッチ、フルーツ)などが用意されており、隅々まで気が効いてました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ラヴィス・ヴィラ・スイート |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
埼玉県深谷市国済寺495-1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
見積もりでは300万くらいでしたが、私たちのこだわりもあり、衣装のデザインによってよ追加料金や花の追加料金、料理のコースの追加料金などで最終的には400万くらいでした。見積もりより実際は高くなるとは覚悟していたので、特に驚きませんでしたが、見積もりはやはり最低限のものなのかもしれません。