REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(18件)
対面式のチャペルが可愛い
くこくこさん さん
当時、モニター価格というプランを紹介され、他の式場の平均価格の半分くらいの金額でした。衣装や料理の選べる幅が少なくなるそうですが、式~披露宴と一通りのものが付いていました。モニター価格ではない通常プランも他式場に比べるとリーズナブルでした。
チャペルが両家対面式で、その真ん中を新郎新婦が歩くめずらしいスタイルでした。参列者の全員が新郎新婦を見やすいというメリットがあるそうです。待っている間、向き合っている両家の人たちはちょっと気まずいね、という意見も親族から出ましたが、可愛らしいチャペルでした。
披露宴会場も可愛らしく小規模な会場と大きな会場がありましたが、全体的にコンパクトにまとまっている施設、という印象でした。天井に1か所くもの巣があったのが残念でした。
やはり対面式のチャペルが印象的でした。見学に行った際、「ここが他とは違う」といった演出などの説明は特になかったです。
案内してくれたスタッフの方は優しく話しやすい雰囲気でした。
駅からは遠いので車か送迎を利用することになると思います。まわりが住宅街でスーパーがあったりするので、いきなり式場が建っているという感じです。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
コストパフォーマンスをよくするため、近隣のメセナと合同で運営?しているらしく、そのどこか1つの他のメセナで挙式がある日は深谷は入れられないと説明を受けました。なので大安などの人気の日は早くから埋まってしまうかもしれません。見学に行った日もスタッフの方はほとんどいませんでした。

訪問
2012年8月
(投稿 2014年6月)
対面式が珍しい
おん6 さん
認証済
コンパクトな会場です。2階はなく1階のみです。
対面式チャペルが珍しいです。後ろの段は高い場所にあるのでよく見渡せます。
場所によっては、入場から牧師とのやり取り退場まで新郎新婦の横顔が見えます。
国道から1本入った場所にあるため、周りは住宅街で静かです。
中庭で集合写真を撮りました。
カメラマンは2階から撮影。冬でしたので少し寒かったです。
ブーケトスも中庭で可能でした。
チャペル→中庭→披露宴の流れでしたが、新郎新婦との距離はとても近い会場でした。
JR高崎線深谷駅からは、遠いです。
車の場合、国道17号から1本入ると会場があります。
近くにも他の式場があるので注意です。
駐車場の数も式場の隣に十分にあります。

招待
2011年9月
(投稿 2013年9月)