結婚式、披露宴を東京で考えているお二人へ。「ザ・ペニンシュラ東京」は、東京駅・皇居周辺エリアのホテルです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2023年12月 (投稿2023年12月)
挙式会場は、両側が窓一面で開放感があります。当日は晴れていたので、青空の中、光が差し込み、素敵な空間でした。
披露宴会場は、シャンデリアがあり、理想的な会場でした。
新郎新婦控室は、前泊をした部屋なので、リラックスして準備することができました。
親族控室もホテルの部屋の一室のため、窓からの景色や大好きなペニンシュラホテルの部屋の雰囲気を楽しんでもらえました。
上記のいずれも、会場をペニンシュラにした決め手でした。
この会場のオリジナリティとしては、ロビーウォークが素晴らしいと思います。ピアノの生演奏の中、ロビーを歩いていきます。ロビーでアフタヌーンティーをされている方々にも祝福していただけます。
実際、下見に来た時に、たまたま他の方のロビーウォークを見かけて一目惚れをしたので、とても良いセレモニーだと思います。
披露宴中の演出では、ファーストバイトの前にお手本バイトを行いました。姉はフォトウェディングだったので、お手本バイトをさせてあげられて良かったです。
提携ショップが3つあり、まず3店舗それぞれ1回ずつ試着に行き、4着ほど試着をしました。その中から1つに店舗を絞りました。その店舗のドレスはどれも気に入ってしまい、悩んでしまいました。また、立地も閑静な住宅街にあり、落ち着いた雰囲気であることも、その店舗にした決め手でした。
予約の取りやすさに関しては、土日だと夕方からになることが多かったです。
小物に関しては、ティアラやベールなど、いくつか持ち込みしました。
ドレスの締め付けに不安を感じていたのですが、できる限りお腹を締め付けないようにお直しをしてくださりました。締め付けの少ないドレスにするしかないと諦めていたのですが、自分の着たいプリンセスラインのドレスを着ることができました。
当日は、下着やパニエのキツさを調節してくださり、無事に1日可愛いドレスを着て過ごすことができました。
列席者みんなが、美味しかった!と喜んでくれました。
打ち合わせの中で、料理長が私たちの意見を取り入れながらコースを作り上げていってくださりました。
私はドレスがきつくてあまり食べられなかったのですが、スタッフの方が気を遣ってくださり、食べられそうなデザートや紅茶などを、私のタイミングで出してくれました。そのような、細かな気遣いが嬉しかったです。
ウエディングケーキが予想以上に可愛かったです。
丸と四角と八角形があり、八角形を選びました。
プランナーさんは、とてもしっかりしていて、さまざまな不安を解消してくださりました。体調面の理由で、家族婚にしたのですが、ご好意で、友人を数人ホテルに招くことができ、ドレス姿を見てもらえました。体調を理由に諦めていたことを、実現してくださり、感謝しきれません。当日も、常にそばにいてくれて、体調面をサポートしてくださりました。プランナーさん無しでは、無事に結婚式を終えることができませんでした。
ヘアメイクの方とは、とても相性がよかったです。優しい雰囲気でリラックスできましたし、メイクも希望通りに仕上がりました。その方を私に合うと勧めてくれたマネージャーの方も素晴らしいです。ヘアメイクリハーサルの時は、ヘアメイクの方とマネージャーの方が、たくさん褒めてくださり、本番だけでなく、リハーサルも楽しめました。
日比谷駅から直結なので、雨でも寒くても、参列者にとって、アクセスがいいです。
私たちはタクシーを利用しましたが、スムーズに手配をしてくれ、安心でした。
私は、体調面で結婚式を諦めかけていたため、こんなに素敵な結婚式を挙げることができ、本当に良かったです。ペニンシュラでしか実現できませんでした。
下見、準備から当日まで、常に夢のような時間でした。
終始、「ペニンシュラに決めて、本当に良かったよね!」と夫と話していました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ザ・ペニンシュラ東京 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
収容人数 | 2人~120人 |
TEL・予約 |
0120-05-1888
ザ・ペニンシュラ東京のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 祝日を除く火曜定休 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
住所 |
東京都千代田区有楽町1-8-1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
見積もりの段階では、200万円弱でしたが、最終的には、240万くらいになりました。
値上がりの理由は、写真とムービーをプロに外注したことや、ドレスや料理の値段が上振れしたことです。また、親族のモーニング等も含まれています。
逆に節約した部分は、中座でドレスチェンジをしなかったことと、プロフィールムービーとエンディングムービーを自作したことです。
最終的には250万くらいに収まれば良いなと、当初から考えていたので、問題ありませんでした。
結婚式当日は、2泊3日宿泊ができ、ディナーや朝ごはんのサービスもあるため、十分満足な金額です。