REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.14
(316件)
厳かなときと和やかなときでメリハリがある
sumire3000 さん
認証済
挙式の会場は三箇所から選べ、大前挙式という本殿すぐ横の会場にしました。通常であれば入れない本殿の中にお参りをして挙式を行うので、なかなかできない体験をすることができます。熱田神宮会館の中は、初めて来るゲストはどこに行ったら良いかが難しいので、受付に確認することを勧めます。
挙式だけで、披露宴は別の会場で行いました。特典や値引き等はなく、見積とは別に初穂料を納めます。初穂料は会場によって異なります。
挙式だけで披露宴はなかったので、特別な演出等はありませんでしたが、やはり厳かな雰囲気の中、他の参拝客から見える場所での挙式は、とても思い出に残るものになりました。メイクは決められたものになるのかと思いきや、目尻に赤を入れる等の対応もしてくれました。
提携の店舗が2店舗あり、どちらにも伺ってじっくり選ぶことができました。店舗同士が連携しているので、片方で衣装を選ぶと、もう一店舗で選んでいた衣装は自動的にキャンセルされる仕組みになっています。熱田神宮でしか着られないデザインの白無垢、色打掛があります。
親族に車椅子の方がおり、挙式会場の段差に不安があることを相談すると、わざわざステップを購入してくださいました。白無垢で歩くのは難しかったですが、介添の方は慣れており都度注意を払ってくれました。挙式後に長時間親族と写真を撮ってしまいましたが、おっかけのカメラマンはずっと撮影してくださり、良い思い出になりました。
名古屋駅から名鉄を利用すれば10分もせずに最寄り駅に着きます。神社という性質上、場所の利便性は期待できませんが、遠方の方でもたどり着きやすかったようです。
挙式
2024年4月
(投稿 2024年5月)
神社イメージとは異なる綺麗な挙式会場
神聖な場所だからこそ自由さは限られる
チェスト さん
認証済
神社といえば、古き伝統を感じる場なのだが、その分建物全体が古いのかなというイメージがあった。しかし、熱田神宮は、儀式殿挙式という屋内の会場については挙式会場がとても綺麗で新しい感じがした。みなも神殿挙式は、ジブリ感あふれる珍しい空間で自然の中で式を挙げたい人にはぴったりだと思う。
伝統的で人気のある場所にしては費用が安めだと思った。
神聖な場所ということもあり、専用のカメラマン以外は式中の様子を撮影できないなど、自由面は限られる。
白無垢体験をさせていただいたのだが、タイプの異なる3種類をそれぞれ着ることができて、かなり具体的なイメージがついた。高級感のある質感だった。説明も丁寧で安心して任せられそうだった。
試食はできなかったが、料理のイメージ展示はあった。
勧誘がしつこくなく、端的な説明かつ、見学時間がたっぷりでとてもいい時間を過ごすことができたと思う。
駐車場が広くそこに停めれば徒歩数分で熱田神宮会館に行くことができた。
訪問
2023年7月
(投稿 2023年8月)
駅から近く移動が楽でした。
sss111113 さん
教会とは違い、ザ日本という感じがして厳かでとても風格がありました。
ファーストバイトやサンキューバイト、新郎新婦が用意してくれたゲームもありとても楽しかったです。
和食中心で食べやすくとても美味しかったです。
結婚式の料理は少ないイメージがありましたが、量もちょうどよかったです。
ドリンクの種類も豊富で自分にあった飲み物を選択できたのが良かったと思います。
配膳のスピードやグラスが空いたら、次は何をお飲みになりますかなどと聞いていただけてとてもよかったです。
駅から近く、女性はヒールを履いていると思うので安心して会場へ向かうことが出来ました。駅の周りもいろいろなお店が立ち並んでいて早く着いても飽きることなく過ごせました。
招待
2025年1月
(投稿 2025年4月)