長崎 長崎・島原エリアのホテル「長崎ホテル清風」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 20代後半 女性
招待日 2011年5月 (投稿2011年9月)
■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さ
他のホテルと比べてどうしても見劣りします。はっきりいって一昔前のホテルです。披露宴会場というよりは宴会場といったほうがしっくりきます。
■ 演出・オリジナリティの満足度
会場にエレベータ式のステージがありました。これも古臭さや宴会っぽいところをかもしだしていますが、これが意外と好評で余興のときは大活躍していました。ステージが高くなるので、すべての席からよく見ることができます。
■ 料理の満足度
料理は長崎名物の卓袱でした。味のほうは普通でしたが、結婚式の料理というよりやはり宴会料理にしか思えませんでした。なにより結婚式での卓袱料に不満を感じます。回転テーブルをまわして、料理を取って食べるのですが、上司や先輩、まったく知らない方等が同席した場合とても気を使い、食べづらいのです。長崎ではそれが普通みたいですが。
■ 式場スタッフの満足度
宴会場のスタッフならば普通、ホテル、結婚式場のスタッフとしてはどうかなと思います。ですがそういった面が逆に親近感を感じアットホームな感じで不思議と楽しめた気がします。
■ ロケーション・交通の便の良さ
眺めはとてもすばらしいです。交通アクセスは長崎駅から送迎バスで10分から15分くらいなので近いと思いますが、それ以外の交通手段の方は不便なのではないでしょうか。長崎の場合はタクシーチケットを渡すケースも多いのであまり気にならないかもしれませんが。
■ その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
不満な点を多くカキコミましたが、式はとてもすばらしく楽しい時間を過ごすことができました。それは新郎新婦と周りの方々の人柄によるものだと思いますが、それ以外にこのホテルのアットホームなところがそういった感じにさせてくれるのかな、とも感じました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 長崎ホテル清風 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
長崎県長崎市大鳥町523 (稲佐山中腹)
アクセス情報へ > |