京都 京都エリアのその他「京懐石 美濃吉本店 竹茂楼」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 30代後半 女性
挙式日 2010年11月 (投稿2013年9月)
お庭の竹林など非常に雰囲気が良い。控室はとてもゆったりしていて純和風でした。
舞妓さんと芸妓さんを呼んで祝いの舞を踊って頂き各テーブルを回ってもらった。かなり値段は張ったが年配の方も多かったので写真撮影をしたり非常に喜んでもらえた。
式場と提携しているタカミブライダルにお願いした。黒引き振り袖を着用したが納得いくまで探して頂いた。
また着付けの先生がかなり上手で妹も自前の振り袖を着付けてもらったのだが全然苦しくなく最高の先生でした。
打ち合わせは少しミスがあったり期待していたせいかそんなに美味しく感じなかったが本番は一人20000円の料理にしたのが
よかったのか打ち合わせからは想像つかないくらい美味しかった。ゲストにもとても喜んでもらえた。
担当の方はいい意味で京都人という感じで対応としては京都らしい対応でした。
他県の人がくると少し驚かれると思います。配膳の方は年配の女性が多くやはり料亭ということで接客はかなり手慣れたものだと
おもいます。
地下鉄の駅からは近いが京都駅からは遠い
京都駅までタクシーをだした。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 京懐石 美濃吉本店 竹茂楼 |
---|---|
挙式スタイル | 神前 |
住所 |
京都府京都市左京区粟田口鳥居町65
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
パックなどを使わなかったため単品単品の発注になりかなり割高になった。