REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(18件)
京都らしい落ち着いた披露宴
Happy5 さん
認証済
ゲストハウスやホテルのような華美な演出がない分、余分な支出がなかったです。
フリードリンクでしたが、あまりお酒を飲むゲストがいなかった分、少しもったいない気がしました。
玄関先でくつを脱いでから、受付、会場となっているため、開放的な気持ちになれました。
雰囲気も高級料亭とあって、とても落ち着いており、非常に良かったです。
これまでにない和婚を本場の京都で挙げたかったというイメージ通りの会場で、私たちも親族も友人も大変満足です。
プランの提携先のタカミブライダルさんで決めました。
京都店、名古屋店で両親、妹、義母さん、旦那様とみんなで衣装選びをしました。
いろんな打掛を着せて頂きましたが、これだ!という一着に出会えました。
私は、全てを食べることが出来なかったのですが、どれも綺麗に盛り付けされており、とても目でも美味しく頂けました。
親族、友人からの評価もとても良かったです。
メールでのやり取りが中心だったのですが、いつも親身に相談に乗っていただきました。
京都駅から市営地下鉄で15分位の東山駅が最寄り駅です。(乗換え1回)そこから、徒歩10分ほどで到着します。
遠方からのゲストが多かったので、京都駅からまた移動してもらうのが少し心苦しかったです。

挙式
2018年5月
(投稿 2018年5月)
会場も広く演出が多い。賑やかな式になる
あおい0818 さん
認証済
料金携帯は一般的な料亭と変わりないが、控室や装花などひとつひとつが安くて良心的だと感じた。
入口から趣があり、女将さんが待っていてくれるので雰囲気がある。会場は天井高く広いため、わたしたちの招待人数では少しもの寂しいような感じがしてやめた。大人数であれば大変賑やかな披露宴になりそう。
舞台があるので、料理長がしゃぶしゃぶを振る舞うサービスや芸子さんを呼ぶなど使い勝手が良さそうだった。
また控室には大正ロマンあふれる別邸が使われるのも良い。
一番安いプランでも、竹茂楼の名物であるうなぎ料理を入れてくれるのが嬉しいし、ゲストにも喜ばれそう。また料理の最低価格の15000円でも十分な内容だったので良心的。
若いプランナーさんもいて、非常にやわらかい京都弁を話す方だったので好印象でした。料亭のスタッフもベテランが多そうで安心できる雰囲気。
道もわかりやすく、京都駅からは距離があるがほとんどのゲストは車移動のためあまり問題なさそう。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
披露宴会場が広いため、大人数も対応してくれる。
特に外国人のゲストに喜ばれそうな演出が多いです。
また近くの粟田神社で挙式をされる人も多いそうです。
訪問
2018年12月
(投稿 2018年12月)
都会の喧騒を離れた純和風リゾート
タッドポール さん
認証済
会場は和室にテーブルが並べられていてレトロモダンな雰囲気で良かったです。
和風の会場は初めてでしたが新鮮で良かったです。
ただ待合室が畳のようなところに座るためスーツだと少ししんどかったです。
椅子をもう少し用意してもらえてたら良かったです。
ベタですが新婦の手紙は良いです。
料亭ということもあり料理は流石の一言でした。
味はもちろんのこと見た目も素晴らしかったです。
中でも白味噌(だったと思いますが)を使った汁物は衝撃的な美味しさでした。
できればおかわりをしたかったぐらいです。
今まで食べた中で一番美味しい汁物でした。
特に印象にはないですが対応は良かったと思います。
最寄駅からは徒歩で10分ぐらいだったと思います。
式は近くの神社で行われましたがそこからも徒歩で行けました。
京都らしさが味わえるロケーションです。
招待
2012年4月
(投稿 2014年5月)