REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.63
(166件)
とても楽しい結婚式となりました
Nyan♪ さん
認証済
結婚式相場としては決して低くはありませんが、チャペルがあること、控室が豊富なこと、新婦の部屋が素敵なこと、貸切にできること(曜日・時期により)、外観・内観ともに素敵なことなどを総合的にみると、とてもコストパフォーマンスのいい会場だと思います。ドレスは私物であれば持ち込み料をサービスしてくれたりなど、柔軟に対応くださると思うので検討段階から相談するといいと思います。
自然光の入る天井の高いバンケット、豪華なシャンデリア、会場にマッチした赤い椅子、写真でみた通り、とても素敵な空間です。レストランでここまで開放的なところはなかなか少ないと思います。小さいですがエレベーター・駐車場もありゲストにも親切です。新婦のメイクルームがとても可愛いくホテルにも負けていません。
自由度が高く、色んなことを提案くださいました。ウェディングケーキはこちらが考えたデザインを形にしてくださり、想像以上のもので素晴らしかったです。
自身でドレス・タキシードを調達しました。レンタルでも提携先が複数あるので困らないと思います。
見た目は華やかでお味もおいしくボリューム満点です。ゲストにも大好評でした。
見学したときから打ち合わせまで、いつもきめ細やかに対応してくださいました。ですので当日も安心してお任せできました。
青山一丁目駅から徒歩圏内で遠くはないですが、分かりづらいと思います。ゲストにはあらかじめ「わかりづらいので地図をよくみてください」と伝えておけば問題ないと思います。
挙式
2018年7月
(投稿 2018年11月)
お料理は負けないと思います
けちょん。 さん
認証済
披露宴会場が全面ガラス窓でかなり明るく感じます。曇りでも光が差し込むので、暗くならずに程よい灯りとなります。
カタログ等で案内を受けた、または衣装の案内がなかった
外からの再入場が可能で、そこはサプライズ感が出ていいかと思います。
レストランウェディングでお安くできる感じはしました。50名で約250万です。ほとんどがプランにて割引されている感じで、ドレス等もセットプランになっています。そこから選ぶ感じでした。
料理を試食した
スイーツのみの試食でした。レストランということもあって味は抜群に美味しかったです。
可もなく不可もなかという感じです。人当たりは優しく、案内も丁寧でした。
駅から離れているので、また街の奥の方なので都内に慣れていない方は迷うかもしれません。
駅から少し歩くので、ややわかりにくいかなと感じました。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
写真・映像アイテム
提案がありませんでした。
あったらいいなぁと思います。
これから結婚式をされる方に
カジュアルパーティのような披露宴、お披露目会をご希望の場合はぴったりな会場です。またお料理に重きを置いている方にもおすすめの会場だと思います。
訪問
2023年5月
(投稿 2024年1月)
都心で綺麗な披露宴会場
ミニゴマ さん
認証済
披露宴会場のみの参列でしたが、テーブルが割と小さめのため1テーブルに4.5人が限界かと感じました。実際に4人テーブル席だったのですが、料理が運ばれると狭く感じました。
インタビュー形式で新郎新婦の紹介がありました。新郎新婦が司会者のような形でインタビューアーを回っており、親近感がある形式でとても魅力的でした。
品数も多く、盛り付けがおしゃれで満足感が高かったです。前述の通り、テーブルがもう少し大きければ嬉しかったです。
あまり接する機会がなく詳細を書くことが難しいですが、料理やドリンクスピードなど全く違和感を感じませんでした。ちょうど良い距離感でした。
最寄りの駅から歩いて10分程度。タクシーも捕まりずらい立地のように感じます。
招待
2022年12月
(投稿 2024年10月)