兵庫 神戸周辺エリアのホテル「神戸北野ホテル」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 30代前半 女性
訪問日 2020年1月 (投稿2020年11月)
雰囲気のある式場で重厚感もありとても素敵でした。ホテルはレンガ調の洋館で格式が高いですが、中庭のような、吹き抜けの場所がチャペルになるとのことでしたが、あまり魅力的には思えませんでした。あと、レセプションとホテルのロビーが一緒のフロアでごちゃごちゃしていました。
披露宴の際、生演奏していただけるのは良いなぁと思った。
ゲストで呼ばれたら、今まで呼ばれた中で一番料理が美味しいときっと絶賛するだろうなと思う試食内容でした。一番ランクの低い料理でもすごく豪華で、メインの肉料理にフォアグラがのっていましたが、フォアグラが嫌いでどこの結婚式に呼ばれても必ず残していましたが、初めて完食できるぐらいとても美味しく衝撃をうけました。
担当プランナーの対応はとても丁寧で、私たちに親身になって相談に乗ってくださり、さすがホテルのプランナーさんだなぁと思いました。
各線三ノ宮駅から徒歩15分ほどですが、坂の上で女性は徒歩は大変なので、タクシー必須だなと思った。
お値段は少し高めかと思いますが、落ち着いた式を考えていらっしゃる大人婚なら本当にお勧めの会場だと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 神戸北野ホテル |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
兵庫県神戸市中央区山本通3-3-20
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
思っていたよりは高くなかったですが、初期見積りで18名で88万ぐらいでした。予算は100万以内と思っていたので、多分ホテルの雰囲気的に装花で予算より高くなったり、プラス50万アップにはなりそうだなと思い、即決は出来ませんでした。ただ、当時新郎新婦宿泊プレゼントと世界一の朝食も翌朝つく上に結婚1周年ディナーも付くのは良いとは思いました。式場のプランナーさんも言っていましたが、大阪の方が全体的に値段が安かったので、本番は梅田でしました。