愛知 名古屋エリアのその他「松楓閣」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 30代後半 女性
訪問日 2016年6月 (投稿2016年6月)
高級感があふれています。アットホームと言うよりはホテルに近いかもしれません。
大広間は宮大工さんが手がけられたそうで広いですが冷たい感じはなくとても温かみのある会場です。
和菓子に「寿」の焼印を入れる演出が印象に残りました。ケーキ入刀に飽きた方にはオススメです。
提携の衣装屋さんがあります。持ち込みは基本できません。
ランチ並みの試食をいただきました。ご飯もの、お吸い物、あしらいどれも味が繊細で
見た目も美しかったです。仲居さんが一品一品丁寧に説明してくださいました。
下足番さん、仲居さんが接客してくださいます。すれ違うたびにどの方も笑顔で会釈だけではなく一声かけてくださいます。安心してお客様をお任せできます。
駅からは遠いので名古屋からタクシー(3000円くらいだそうです)がいいと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 松楓閣 |
---|---|
挙式スタイル | 神前 |
住所 |
愛知県名古屋市千種区山門町2-3
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
会場費用が中広間で15万、大広間で30万なのでどちらを選ばれるかで大きく違います。