愛知 名古屋エリアのその他「松楓閣」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 20代後半 女性
訪問日 2015年4月 (投稿2015年5月)
一階で8室も個室が使用できます。
新郎新婦の控え室と、ゲストに対して3部屋ずつ待合室として使用できます。
例えば親族、仕事関係、友人、で一部屋ずつ落ち着いた和室で待ってもらえるし、ウェルカムドリンクと和菓子を提供してもらえるので、ゲストたちが早く会場に着いても安心です。
挙式場も立派な神式や人前式ができます。披露宴会場も広くて、壇上があり、新郎新婦の登場が斬新にできそうな会場でした。
壇上からの、桜吹雪で登場できる演出は、とても良いと思いました。
また、鏡開きや菓子まきができるスペースがあるので、ゲストに楽しんでもらえそうでした。
試食はとても美味しかったし、創作性があり、松竹梅をイメージした祝い皿がとても印象的でした。
ボリュームもあり、ランチを食べたかと思える量でした。
とてもしっかりした方で、この人に任せたらシッカリサポートしてもらえそうな感じがしました。
プロの司会ができるような方で、安心できます。
名古屋駅からは少し距離があるので、遠方の方が来るのには少し大変ですが、立派な料亭なので、わざわざ来る甲斐はあると思います。
和をテーマに会場を見学していたので、とても楽しかったです。
イメージもしやすく、スタッフも良い方ばかりで、とても格式高いと思いました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 松楓閣 |
---|---|
挙式スタイル | 神前 |
住所 |
愛知県名古屋市千種区山門町2-3
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
料亭ともあり、安価ではありません。
それなりのスタッフとお料理ですので、やはり価格も高いです。
値引きはあったので、交渉の甲斐はあると思います。