愛知 名古屋エリアのその他「松楓閣」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 20代後半 女性
招待日 2012年9月 (投稿2013年1月)
檀上から桜吹雪の中登場したのは驚いた。新郎新婦が白無垢と袴だったので、風情があった。その他には名古屋の結婚式らしく菓子まきをしていたのが印象的だった。
ほどよくボリュームもあり、盛り付けも丁寧できれいだった。上品な味で最初から最後までおいしくいただけた。
建物の入り口で笑顔でお出迎えをしてくれて、丁寧に応対していただいた。待合室への案内や料理の配膳も丁寧でスムーズだった。
覚王山の駅から近いが、住宅街の中にあるため少し迷いそうだった。名古屋駅から少し離れているので、県外から来るゲストにとっては行きづらいかもしれない。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 松楓閣 |
---|---|
挙式スタイル | 神前 |
住所 |
愛知県名古屋市千種区山門町2-3
アクセス情報へ > |
会場の雰囲気・設備
純和風の会場で、厳かで落ち着いた雰囲気だった。個室の待合室があり、式がはじまるまで落ち着いて待っていることができた。初めての神前式だったが、静かで大人の雰囲気があり、格式高いという印象だった。披露宴会場も広く、天井も高く開放感があった。