栃木 佐野・栃木エリアのホテル「小山グランドホテル」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 20代後半 男性
訪問日 2009年3月 (投稿2009年3月)
【ロケーション・会場設備について】
東北新幹線の止まる小山ならやや遠方でも、列席者を招待しやすいと思い、下見しました。国道50号沿いなのも便利でGood。
小山駅まで迎えのバスはもちろん、遠く離れた家族の家まで迎えにバスを出してくれるという(高速代別)バス代はサービス内。
見学した会場は「飛天の間」天井は高くシャンデリアも大きい。
色は渋めだが落ち着いた雰囲気なので目上の方にも受けるはず。
プロジェクター・スクリーンは設備にもちろん入っている。
部屋の広さで値段が変わらないのは魅力的。
ホテル内の神殿だがほかに見たホテルよりはやや手狭ではあるがシンプルでよかった。
チャペルは最大で150名ほどまで利用できる広さ。後ろ半分がガラス張りなので昼間はきれいだと思います。レストランからも見えるので祝福してくれる列席者が多く感じられて良いと思いました。
雨天の日でも招待客がぬれることなく入れる車寄せがある。
宿泊の部屋は洋室だけではなく和室も完備。
喫茶・レストランがあるので待っていただく時間も苦にはならないかと思った。
【スタッフ・費用・料理等のサービスについて】
訪問時に対応していてくださったスタッフさんは笑顔が素敵で値段も無理にサービスを押し付けることなく見積もってくれた。
予約を事前にしておけば担当者が仕事帰りの遅い時間でも対応可能というのはさすがホテル。
ドレス・着物だけでなくいろいろな持込が可能なのが懐の大きさを感じる。
また演出のパフォーマーの紹介もしてくれる。
両親との顔合わせ・結納の会場として利用する無料サービス券も頂いた。
招待客の宿泊費も人数に応じて値引きしてくれる。
二次会会場としての機能もホテル内にある。
式の料理も試食会が用意されている。
鏡開きにも対応。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 小山グランドホテル |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前 |
住所 |
栃木県小山市神鳥谷202
アクセス情報へ > |