静岡 浜松周辺エリアの専門式場「葛城北の丸」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 20代後半 女性
招待日 2010年5月 (投稿2010年5月)
◯待合中
スペースは充分。
ひろびろとしたソファスペースで
飲物を沢山戴きました。
×主役が見つかりまくり
2階にも待合室がありますよ、と案内されたら
新郎新婦とばったり。
申し訳なくて、何だか気まずかったです。
配慮が必要かな・・・
◯料理
ずいぶん郊外まで連れてこられましたが
料理は都内のホテル並みに美味しかったです。
分量も、最後のウェディングケーキまでで
ちょうど満腹ごえになるくらいで
味、量ともに大満足でした。
◯進行、スタッフ
なごやかで、余裕のある進行でした。
定番で模範的だと思います。
×交通
浜松駅からバスで50分。
正直、酔いが辛かった。
バスは2台用意してくれていたから、集合時間を
少し遅れた人も何とかなったらしいけど
都合により時間をずらして来る人は
タクシー代とかどうするんだろう。。
行くこと自体を諦めてしまいそうでした。
同封されていた、バスの停まる場所の地図が
わかりづらくて
何人かのゲストと、間違った場所で待ってしまってました。
たまたま声をかけてくれたタクシー会社の人に
正しい場所を教えてもらい事なきを得ましたが
あのまま違う場所で待ってたらと思うと。。
初めての場所ということも考慮して
詳しく、間違いにくい地図が必要だと思いました。
△せっかくの素敵な施設なのに
会場は古民家風の、どっしりとした空間。
どこも、趣を残しつつ
清潔で広々していました。
特に、ゲストが感嘆の声を上げていたのがお庭。
ぜひ回りたかったですが
スケジュール的にその時間がなかったのが残念。
宿泊だったら可能だったのかな。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 葛城北の丸 |
---|---|
挙式スタイル | 神前,人前,その他 |
住所 |
静岡県袋井市宇刈2505-2
アクセス情報へ > |