REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(43件)
チャペルがおすすめ!
ケケケ さん
結婚式自体がお金がかかるものだと認識しているので、これが普通だと思うしか…。
ただ、積立(互助会)に入っていたので、衣装代は格安で借りることができました。
●チャペルがおすすめです!
ステンドグラスやイス、調度品はすべてヨーロッパの古い教会のものを移設しているため、雰囲気がとてもいいです。
荘厳な雰囲気を感じながら、挙式を行うことができて、友人にも好評でした。
●披露宴会場はどちらかというと、古いです。昔ながらの、という感じ。
窓がないので暗いです。ガーデンウェディングを希望されている方は難しいかも。。。
披露宴の流れ上、多少の演出・サプライズは必要になるので、担当の方に相談しながら決めました。
あちらに提案されるのは、花火だったりフラワーシャワーだったり、特に変わった演出ではなく、アイテムありきの、いわゆるベタな演出だった気もします。ただ、それ程こだわりがなければ、問題ないと思います。
「ああしたい、こうしたい」と具体的にアイデアがある方は、担当の方に相談すれば、一緒に考えてくれると思いますよ。
私たちは和食にしました。土地柄、日本海なので魚が多いです。メインにはお肉もありますが、やはり魚は喜ばれます。
温かい料理は温かくでてきますし、充分おいしいと思います。
お金に余裕があれば、ケーキバイキングとかチョコフォンデュもできます。
●牧師さま(スタッフではないですが)
外国人牧師さまにお願いしました。その方は当日の二人を見て、思いついたことをお話になるそうですが、それがとても素敵なお話でした。
神聖な気持ちになり、二人で結婚するんだなという気持ちがわいてきました。
●担当の方
とても親身になって話を聞いてくれました。満足です!
いろいろと不安なことがあったので、こまめに相談に行くことが多かったのですが、いつも丁寧に話を聞いてアドバイスしてくれました。
ある程度のわがままもきいてくださいますし…。本当に助けられました。
●当日のスタッフ
美容師さんや会場のスタッフの皆さん、お客様第一の精神が根付いていて、とてもサービスがいいと思います。
機械的なサービスではなく、気持ちのよいサービスです。
当日、挙式の前に緊張している時でも、話しかけてくださり気持ちがなごみました。
おかげで気持ちよく本番を終えることができました。
駅からは車でしか行けませんし、ホテルも併設されていないので、遠方の方はすこし大変かもしれません。
挙式
2010年5月
(投稿 2011年2月)
地元に根付いた式ができる!
みんな似たような式になりそう、、
ひなぴ さん
認証済
80名で見積もりを出していただきました。
当日成約特典等は特になく互助会に入っていれば
その値段に応じての値引きと割引が入るようでした。
家族で互助会にずっと入っている方がいれば
その分値引き金額も大きくなるかと思います。
チャペルはバンベルク大聖堂をモチーフにした教会だそうで
ステンドグラスがとてもステキでした。
ただ、バージンロードの長さが個人的には短い気がしました。
特に気にしない方は古き良き雰囲気もあるチャペルだったので
ステキな挙式になると思います。
収容人数は100名ほどだったと思います。
チャペル挙式での生演奏をしてくれるそうです。
他の案内が特になかったので
こちらから聞かないと教えてもらえなかったのかな
という印象です。
地元の食材を多く使用しているようで、遠方ゲストには
喜んでいただけると思いました。
フェアでは、1人ずつのデザートを出していただきましたが
実際の披露宴ではデザートビュッフェになるそうです。
こちらから質問しないと答えてくれない印象を受けました。
強引な営業などはなかったので、見学後に家族でゆっくり検討できました。
駅からは少し離れていますが、バスも式場から出していただけるそうなので
問題ないと思います。駐車場もすぐ近くなので、天候にも左右されないと思います。

訪問
2017年11月
(投稿 2018年2月)
メインが選べるのは嬉しい!
チャペルがやや暗く感じました
お彩 さん
認証済
チャペルはやや暗くこじんまりとした印象でした。ゲスト用ロビー?待合室?もやや狭かった記憶があります。
アクロバティックな余興があり盛り上がりました。新婦恩師からのお祝いムービーに感動して泣きました。
出欠葉書に「メインの料理が選べます。お肉とお魚、どちらがいいですか?」とあり期待が高まりました。メインはもちろんのこと、旬の食材や地元の食材を使ったお料理、美味しかったです。
配膳や案内はスムーズでした。
親から送り迎えしてもらったので、アクセスや利便性についてはなんとも…。駐車場は広かったです。
駅からは離れていますが、駅から会場へのシャトルバスも手配できるようです。(新婦から「○人以上だと手配できるので」と事前に利用したいかどうかの確認がありました)
招待
2018年10月
(投稿 2021年1月)