REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(6件)
サービスも料理もすごく満足
さだ さん
ロケーション・会場設備など全体的な感想
披露宴会場はハウスウェディングということで
すごく落ち着いた雰囲気の中で行うことができたので招待客からの評判も良かった。
教会は広さもちょうど良かったし、周りを飾る小物などがすごくいい雰囲気を演出してくれていたと思う。
立地は駅から中途半端な距離があるため、歩いてこられた招待客の話を聞くと結構大変だったようです。
料理について
両家の親と一緒に大体の料理を試食して、どの年齢層の方にも食べれるようにした。
料理はかなり評判が良かったので、実際に試食するのはすごく良かったと思う。
コストについて
嫁の親戚が結婚式場があるホテルで働いていたので、かなり安く式を挙げることができたのですが、
いろいろあるオプションも極力最小限に抑えるようにしました。
各テーブルに置く小物なんかも知り合いでそういうものを作るのが得意な人に頼んだりしました。
スタッフの対応
自分たちではこれといったプランがなかったのですが、担当のウェディングプランナーが
自分たちに合ったプランを親身になって考えてくれました。
そのおかげで招待客の皆さんからはいい結婚式だったと言われることができました。
これから結婚を検討している人は、ウェディングプランナーを含め自分たちの意見を主張して
じっくりとプランを立てる事が大事だと思います。
喜怒哀楽エピソード
結婚式の打ち合わせが平日しかできなくて、仕事の都合上なかなか二人そろって
できる日がなくて非常に困りました。披露宴の食事の試食会で両家の親と一緒だったのですが、
ほとんど二人の母親の意見で決まった気がしました。
挙式
2004年11月
(投稿 2008年8月)
安いホテルウェディングできます
みずなし さん
ホテルウェディングとしてはかなりお安いです。通常のプライスリストから見積もりしてみても安いですし、プランなどもあるようなので、組み合わせればかなり節約できるかと思います。
大小2会場あり、多少古い感じがなくもないですが、そこは披露宴の飾り付け等でいくらでも華やかにできると思います。むしろ古式ゆかしい感じをめざしている私にはしっくりきました。
写真しか見ていないので何とも言えませんが、お安い理由はそこなのかもしれないというボリュームです。ちょっと少なめかな。
ブライダルサロンにいつも人が詰めている訳ではないようです。こちらも予約なしで行ったので仕方ないのですが、最初は待たされました。でもお話を聞いて下さったスタッフの方はとても親切でした。
長野駅から歩いて行くにはちょっと距離があります。タクシーかバスを使わざるを得ないかと思います。駐車場はあります。遠方の方は送迎バスの用意があるので問題ありません。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
直接伺いました。
訪問
2012年8月
(投稿 2012年9月)
一見すると平凡だがとてもアットホーム
Boon さん
・親族控室は広々としていてとてものんびりすることが出来ました。・親族の写真撮影では泣きじゃくる子供がいたのですがアシスタントの方がとても慣れた様子であやしてもらいました。写真もバッチリ笑顔で写っていました。
紙テープでナイアガラの演出をしていた。結構長い時間流れていたのですごい圧巻だった。スタッフが徹夜作業でテープを巻いたそうで大変そうでした。
地元産の食材をうまく利用した料理でとてもおいしかったです。男の私にはボリュームが少ない気がしましたが、女性には好評でした。
・脚の悪い祖母がいましたが、忙しいにも関わらずスタッフが介助に付いていてくれました。おかげで最初は途中で帰ると言っていた祖母が最後まで参加できることができました。
・駅から中途半端な位置でタクシーに乗るには大げさで、歩くには遠い程の距離があります。・駐車上は立体駐車上があり便利だと思います。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
・この会場では挙式はしなかったので、式場は見なかったので分かりません。・式は別会場で行いましたが、そのときの映像が披露宴で流れました。新婦の両親は忙しくて観れなかったシーンが観れたようで感動していました。
招待
2011年9月
(投稿 2011年11月)