REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(8件)
厳かな雰囲気だが楽しい披露宴
りゅう さん
会場はすごく雰囲気があってよかったが、予算がなかった私たち。基本のプランにしたんですが、充実しててあまり追加料金が発生しませんでした。
大正時代を思わせるような重厚な雰囲気のある建物でした。立地も川沿いでとてもきれいで駅からも近く手てよかったです。トイレは少し扉がしまりにくかったりと古さが目立っていましたが、そんなに気になりませんでした。
お色直しで再入場するときにビールサーバーをかついで運動会の曲で入場しました。その際に、劇仕立てにして招待客も巻き込んでワイワイできてみんな喜んでくれました。
プランが3つあったんですが、試食をしたうえで一番低いランクにしました。でも料理はおいしかったです。スイーツビュッフェをつけましたが、見た目もかわいく女性によろこんでもらえました。
すごく素敵なプランナーさんで満足です。準備期間は仕事もあり忙しかったのですがこまめにメールでやりとりしてくださいました。
最寄の駅まで徒歩3分とロケーションは大変便利でした。また市バスも充実しているので問題なく出席していただけました。満足です。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
結婚式のBGMを決める際に、洋楽が好きだったのですべて洋楽を選曲しました。その中でもケーキカットをする時の曲が少し短かったらしく、何度も繰り返されていた。ケーキカットをしながらももう少し違う曲にしたらよかったなと悔やんでしまった。
挙式
2008年8月
(投稿 2011年10月)
ヨーロッパ風こじんまり
Hamish&A さん
あまりコストパフォマンスがかんじられなかった、ほかの式場と同じくらいの価格サービスも通常、ドレス持込たしかNG、問題外でした
階段がきれいで、室内もこぎれいにされていました、レストランで打ち合わせしましたが、すこしせまく圧迫感をかんじました。バージンロードもながかったようなきおくが、、、暖かい雰囲気でしたが費用とあわず断念です
とくにオリジナリティについてはわかりません、おぼえていませんほとんど同じだったようなきがします、どこもあまりかわったところはなし
親切なスタッフでしたが、値段が合わず断念気さくに話ができる雰囲気でした。女性のかたでしたが対応はすばらしかったです。。。
駐車場もあり、少し駅から離れていた気がしますが、問題なしこんなもんでしょう北山なら京都駅からもそんなにとおくないです。。。。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
スタッフの対応もよかったのですが、価格に折り合いがつかず断念いい場所だとおもいますが、価格交渉がんばってください。ほかにもいろいろいい場所はあるのでいっぱいみると平均してこれくらいの場所はこれくらい価格とわかるでしょう
訪問
2008年7月
(投稿 2011年9月)
雰囲気は最高
みっちー♫ さん
クラシカルな建物で雰囲気はGOOD!
ただ、太い柱が会場内にあり、席によっては新郎新婦が見えにくい。
ゲスト数によると思うが、50名くらいだと、席の間隔が狭め。
新婦がギターを演奏。普通かな。
ベジタリアンの外国人の友人向けに特別メニューを用意してくれていた。
これはここならではの気配りかも。
友人も感激していた。
一般メニューも丁寧に味付けされたお料理で満足でした。
ごくごく普通。
駅から近く、鴨川沿いで景色もキレイだった。
バスも電車も便が良いので、二次会会場への移動がスムーズだった。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
日当たりのいい、明るい空間です。
大正ロマンな空間なので、紳士淑女になった気分になれます(笑)
こういう雰囲気の式場は珍しくていいと思う。
招待
2008年12月
(投稿 2011年1月)