大阪 難波・心斎橋エリアのレストラン「エブリワン」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2006年11月 (投稿2008年9月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
控え室が一切なかったのが残念。天井がひくいのは以外と気にならなかった。
公園で式の予定が雨で会場ですることになったのは悲しかったけど、会場がこじんまりと
していたため、招待客と一体感がでて、とっても幸せな気持ちになった。だから雨ふって
よかったかな?披露宴も招待客との距離が近くて、アットホームな感じになり、評判もよかった。
【料理について】
とてもおいしかった。本番なかなか食べる時間がなかったのが本当に残念。
あとスープもハートにみえたり演出もよかった。ただこちらで持ち込んだはずの焼酎が
でてなかったと後で聞いてすこしショックだった
【コストについて】
最初から費用は安くてとはきいていたんですが、最終的に請求書がきてびっくり!
本当に安かった。他の式場では普通に発生する料金がほとんど無料!(風船、ジェット?などなど)
かえって申し訳ないくらいでした。また後払いとゆうのもお金がない私たちにはとっても助かりました。
浮いたおかねで新婚旅行も少しリッチにいけました
【スタッフの対応】
本当に親切です。最初から最後まで良心的に、暖かく接していただけました。ただ、本番、司会の方との
うちあわせ不足もあったり、歌を歌っているのにBGMが流れていたり・・・本番は楽しむだけで
いたかったのに、スタッフに声かけたりしないといけなかったのが残念。そこに注意したら完璧なのに…
この式場で今後する人はそこに注意してもらったらいいと思います
【喜怒哀楽エピソード】
結婚式までの準備では絶対彼氏と喧嘩するとは聞いていたけれど本当にするもんだなぁと実感。
けどその分本番は達成感があり、楽しかった。親戚の子供が自分で選んだ歌を歌を歌ってくれた
のがとっても感動した。最後に父と旦那が腕相撲したのはとっても楽しかった。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | エブリワン |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,その他 |
住所 |
大阪府大阪市西区靭本町2-1-14 大阪市公園協会内
アクセス情報へ > |