1. トップ
  2. 東京都
  3. 表参道・青山・渋谷エリア
  4. 渋谷区の結婚式場
  5. アーペレーヌ東京
  6. 口コミ一覧
  7. 口コミ詳細

東京 表参道・青山・渋谷エリアのレストラン「アーペレーヌ東京」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。

総合評価
-
口コミ数 13件
投稿費用
の平均
- 万円( - 人)
本番の投稿数 0件
  1. 口コミ (13)

モダンで落ち着いた雰囲気

本番
総合評価 3.67
費用 設備 演出 料理 スタッフ 立地 衣装
3.00 4.00 3.00 5.00 3.00 4.00 -
うさぎのしっぽ さん

本番時 50代前半 女性

挙式日 2007年9月 (投稿2008年4月)

この口コミは投稿されてから5年以上経過しており、現状とは異なる可能性があります。

【ロケーション・会場設備など全体的な感想】  
ゲスト用のトイレが少なかったのが、ネックでしたが、後日友人に聞いたらやはりトイレ待ちが長かった、との声が。会場に大きな柱があり、親族席から見づらいとの指摘はありました。(事前からわかってはいたのですが)見送りする場所が会談脇で狭く、ちょっとあわただしかった。シックな雰囲気を目指しましたが、年配者には少し暗かったかも・・・

【料理について】  
もともと新郎が料理を試食して会場を決めたほど、お料理は満足でした。お料理はヌーベルシノワで、一番手ごろな10.000円プランでしたが、大変満足しました。ボリュームはないものの、しっかりとした内容でした。欲を言えばオリジナルメニューなどもほしかった。飲みメインのゲストが多く、残す方もいたので、もう少し味わってもらいたかった。

【コストについて】  
会場代が高めだったので、いろいろ削って最終的に予算内に収まった。スナップ写真を頼んだが、できが悪く、なくてもよかった。レストランなので、あらゆるものに持ち込み料(ドレス・引き出物)がかかったのが痛かった。

【スタッフの対応】  
担当プランナーさんがメールで細かく確認をしてくれていたので、大きなトラブルなどはなく進行できました。ただ、この会場はわたしたちが披露宴をした1ヶ月後にクローズしてしまったのが大変ショックでした。いかに直前まで披露宴を入れるのが仕事とはいえ、先に教えてほしかった。結婚記念日にはここのレストランで食事をしよう、と思っていたので、なくなるのがわかっていえ知らせないのは、あとあとどうなのか?と思いました。

【喜怒哀楽エピソード】  
結婚式にあたって、新郎の実家が遠方で、結局披露宴を2回したことが大変でした。費用もかなりかさみ、新郎に貯蓄がなく、わたしの貯金からまかなったので、最初から金銭的にピンチで、マリッジブルーになってしまいました。

式場からの返信

式場からの返信はまだありません
この口コミは役に立ちましたか?
役に立った! 0
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めてうさぎのしっぽさんの主観的なご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
総合評点は、投稿者による総合的な満足度による点数のため、各項目の平均点と差異がある場合があります。

また、口コミで記載されている式場サービス内容・金額・スタッフ・運営会社は、2007年9月当時のものです。現在とは異なる可能性がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

この式場の本番の口コミをもっと見る

基本情報・お問い合わせ

会場名 アーペレーヌ東京
住所 東京都渋谷区神宮前5-16-13
アクセス情報へ >

結婚式の事例から探す

特集から探す

特集をもっと見る

国内リゾートウェディングから探す

ハワイウェディングから探す

結婚式場の運営会社様へ
「みんなのウェディング」結婚式場情報掲載サービスをご利用いただくと、式場写真やサービスが公開でき、お客様とのコミュニケーションも可能になります。 式場検討中のカップルにアピールしてみませんか? 詳細はこちら

東京:表参道・青山・渋谷エリアの結婚式場ランキングをもっと見る