REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(86件)
自分たちも自分たちなりにリサーチすべし!
ゆうらん さん
認証済
挙式料100%offのほか、複数の特典を利用しての結婚式だったため総額としては、かなり納得できる金額におさめることができた。
成田という土地柄で、自然が多く、せわしない雰囲気からは解放されて良いと思う。
ホテルなので、オリジナリティのある演出はこちらからある程度提示しないと難しいと思う。ただし、提示して式場としての範囲内であれば、受け入れてもらえるのは確か。
新郎の衣装のみ式場でのレンタルとしました。品揃えは普通に満足といった感じです。
本来のルールがどのようになっているのかが全くわからないのですが、最終的には衣装はどこのものであっても持ち込み料がかからない形で対応していただけましたので、新婦分はすべて持込み対応としました。
料理は値段でのコース設定がされているのですが、料理を入れ替えたり、個別にリクエストすることができるため、結構オリジナリティのある形にできました。料理担当の方が、細部にわたってアドバイスしてくださります。その結果、私たちは和洋折衷でのコース料理を実現しています。
ケーキもオリジナル生ケーキをスヌーピーで作りたいことを伝えると、非常に高いクォリテイで作っていただきました。ケーキの味とデザインのクォリティの総合評価は、もしかして日本一かもしれません。
比較対象がわかりませんが、問題ない対応だったとは思います。披露宴が終了した後、スタッフの方々から一同で「当ホテルをご利用いただいて・・・」的なご挨拶とお祝いの言葉をいただき、最後も良い印象で終わることができました。
両家にバスがそれぞれ1台まで無料で手配されるので、都心からのゲストへの配慮はできます。ただし、高速代は別途請求があります。(配車時の分も含め)
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
「あんしん財団」を通しての申込。

挙式
2013年6月
(投稿 2013年7月)
チャペルが素敵。プランナーさん良い人!
駅から遠く、バス必須
ココ8010 さん
認証済
チャペルは真っ白で天井が高く、大きな窓(逆光にならないすりガラス)、とても素敵で一目惚れしました。
出ると綺麗で長い階段もあり、フラワーシャワーの想像が膨らみました。
とあるサイトから予約したことでかなり特典として引かれました。当日限定の成約特典も含めて全部で76万円ほど引かれ、70名で2228000円でした。
参列者と一緒に楽しめる、様々な余興のやり方を教えてくださりました。
婚礼料理でうなぎが出てきたことが印象的でした。
成田ならではだなあと嬉しく思いました。
とてもおいしかったです。
ご祝儀問題や、余興も友だちにやってもらうのは申し訳ないという気持ちから家族のみの挙式を考えていた私たちに、友だちが前に立って行う余興以外にも、みんなでゲームをしたり、一緒にウェディングケーキを作り上げたりと
様々な形があると教えて下さりました。結婚式への価値観がガラリと変わりました。素敵なプランナーさんとの出会いに感謝しています。
成田駅から遠く、バスで30分ほどかかります。
バスの本数もかなり少ないので、公共交通機関を使用して参列する方のことを考えるとなかなか厳しいかなあと思ってしまいました。
訪問
2024年12月
(投稿 2025年1月)
子どもと一緒に挙げる素敵な結婚式
s.k.. さん
認証済
挙式会場は大きすぎず、こじんまりとしていました。大きくはないですが、正面はガラス張りになっており開放感のあるチャペルです。挙式会場の外には階段があり、フラワーシャワーはそこで行いました。披露宴会場は広々としており、茶色のトーンで統一され落ち着いた雰囲気です。テーブルの間隔も広々していました。チャペルから披露宴会場まで少し距離があるので、ヒールを履いて歩くのが大変でした。バスも出ています。
新郎新婦がチャペルから披露宴会場へ向かうのにリムジンに乗って移動していたのが印象的でした。また子ども連れの結婚式だったため、新郎入場の際に子どもと一緒に入場していて、感動しました。
料理の量はちょうどよく、おなかいっぱいになりました。メインのお肉料理がおいしかったです。
配膳スタッフの方も常にテーブルの状況を気にかけてくださり、丁寧な印象が残っています。
駅から距離がありますが、成田駅、京成成田駅からシャトルバスが出ていました。バスで15分弱でした。
招待
2018年8月
(投稿 2020年3月)