結婚式、披露宴を香川で考えているお二人へ。「ANOTHER STYLE(アナザー スタイル)」は、高松駅から車で10分。高松市エリアの専門式場です。挙式は森の木立に包み込まれ、優しい雰囲気のチャペルで行われます。パーティ会場は、大人モダンなスマートな会場とナチュラルダイニングをテーマにした2つの会場をご用意。どちらの会場も自然素材を基調とした柔らかな空間で、おふたりの理想にあったスタイルでのパーティーが叶います。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2020年9月 (投稿2020年10月)
アナザースタイルの建て替え前は昭和に建てられた結婚式場で、建て替えの際に主体となって活躍されたのは20代から30代の若いスタッフさんだったそうです。昭和から令和への新しい時代に沿った、現代の若い人達好みの式場をつくりあげようとつくられた式場です。
シンプルでスタイリッシュな会場です。
チャペルは十字架もシャンデリアもないので、新郎さんも好印象を持たれると思います。
シンプルな中でも装花をすることで華やかになり、ライトも温かみのある色で優しい雰囲気です。
ゲスト50名の式でしたが、70名程でいっぱいになるチャペルではないかなという印象でした。
ホワイトメッセージという鳩を飛ばす演出をしました。
青や紫、黄色などカラフルに色付けされた鳩を新郎新婦が籠から放って群れになって飛んでいきました。
他の結婚式で見た事のない演出で、ゲストからも好評でした。
キャンドルサービスはゲストテーブルのキャンドルを水をはったボウルに花びらと一緒に浮かべました。
装花を高く飾ることは出来ませんが、ロウソクに火を灯した時とても綺麗でした。
香川県内に提携店が2ヶ所あり、家から近くの提携店に行って衣装を選んだり、もう1ヶ所の提携店にある衣装をタブレットでみて取り寄せてもらい、次回試着するということも出来ました。
1回の試着で5着ほど試着が出来て試着した中から2着を仮予約出来ます。大体挙式1ヶ月前に新婦の衣装決定です。
小物についてはあまり品数はありませんでした。
ですがトレンドを抑えている印象でつけてみたいと思っていた小物があって良かったです。
式当日に衣装担当して下さった方からお手紙を頂きました。衣装選びの際にも沢山アドバイスを下さった親切な方で式当日にお手紙を頂きとても嬉しかったです。
事前に試食会に参加しました。
見た目はもちろん綺麗ですが、何より見た目を越える味付けでどれもとても美味しかったです。
当日ゲストからもお腹いっぱいになった、どれも美味しかったと言ってもらえました。
プランナーさんとはとても近い距離感でやりとりさせて頂きました。
色々な提案をして頂いたり感染症対策についてこうしたいという希望も快く叶えてくださいました。
たくさんの打ち合わせ事項がある中で聞き逃してしまっていたことを再度尋ねても丁寧に答えてくださり、後日メールでやりとりさせて頂くことも出来ました。
ヘアメイクさんも事前にリハーサルをしたり当日にも細かくここはこれでいいかと確認してくださって理想通りのヘアメイクになりました。
カメラマンさんも明るい方で盛り上げ上手でした。ゲストも自然と笑顔になって素敵な写真が残せたと思います。
地元の人でないと少しわかりづらい場所にあります。
あと式場までの登り坂が急でセダンのように前が長い車の方は緊張する坂です。
しかし高台にある式場なので、披露宴会場から他の建物に遮られることなく空や海が見えます。
私は夕方からの式だった為、披露宴会場から綺麗な夕陽に染まった空が見えました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ANOTHER STYLE |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,仏前 |
住所 |
香川県高松市西宝町3-670
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
見学へ行ったその場で契約となったので特典をつけてもらえました。
両親がベルモニー会員で、その特典で約28万円の値引きを使えたことは大きかったです。
デザートビュッフェを予定していましたが、1人あたりの金額を聞いて、その金額分食べることは出来ないだろうと思い外しました。