結婚式、披露宴を岡山で考えているお二人へ。「結婚式場SARA津山 (旧名:ソシミエール津山)」は、倉敷・その他岡山県エリアの専門式場です。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2024年4月 (投稿2024年7月)
光がすごく入るチャペルで綺麗です。
天井も高く開放的でした。
ゲストの方を驚かす演出がしたかったんですが、
色々な提案をしてくださいました!
オープニングムービーの後、定番の扉からの入場ではなく、
ガーデンのカーテンが開くとそこに私たちがいるサプライズ登場!
そして、友人にはスピーチを頼むのではなく、
司会者さんに席まで簡単な質問をインタビューしにいってもらうイベント!
当日はゲストみんなも喜んでくれて嬉しかったです!
とても数が多く迷いました!!!!
ブランド物のドレスを選んだんですが、デザイン料金がプラスでつきました。
デザイン料金はどこのドレスサロンもあるみたいなので
しょうがないな。と思います。
新作なども多くて素敵です。
美味しかったです!!
前菜が1番記憶に残っています。
どこにでもあるフレンチのコースではなく、
お年寄りでも馴染みやすいような和食が取り込まれていたり、
歯が悪い祖父母の為にお肉やお魚なども一口サイズに切ってくださったりと、ご配慮がありがたかったです。
プランナーさんとの相性は最高でした!
打ち合わせの段階から楽しく進めていただきました!
私たちが無理を言っても、笑顔で対応してくださり、ありがたかったです。
打ち合わせのたびに元気をもらっていたので無くなってしまうのが寂しい気持ちもあります、。
担当者さんのことが大好きです!!!
また、当日のヘアメイクさんもとても可愛くしていただき、
朝から緊張でお腹が痛かった私に自信をつけさせてくれました!
自然豊かで、過ごしやすい雰囲気でした。
遠方の方も、岡山県内のシャトルバスがあるので安心です。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 結婚式場SARA津山 (旧名:ソシミエール津山) |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
収容人数 | 10人~100人 |
TEL・予約 |
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
住所 |
岡山県津山市川崎105
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
結婚式って高いものだと思っていました。
実際、やりたいことを足していくと最初の段階から
約30万円くらい金額は上がりましたが、
満足がいく内容だったので、妥協しなくてよかったです!
金額が上がったのは、お料理をランクアップしたからです。