結婚式、披露宴を大阪で考えているお二人へ。「スイスホテル南海大阪」は、難波・心斎橋エリアのホテルです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2022年3月 (投稿2022年8月)
挙式会場はシックな雰囲気でまとめられており、白のドレスがよく映えるような構成になっていた。特に気に入ったのは披露宴会場が35階で景色がとてもよかったこと。(当日窓の外をみている余裕はないが、ゲストにも喜んでもらえたし、写真にも残せる)
特別この式場だからこれができた、ということはなく、オリジナリティをガンガン出したい方には向かないと思う。無難に済ませたい方に最適かと。
館内のドレスショップをしか見ていないが、十分な数の品ぞろえがあり、大変満足。土曜日の予約が取りにくいこと、またブランド品の最新作など一部取り扱いがないものあり。
料理でこちらを選んだといっても過言ではない。ゴールドの料理が価格と質ともに満足だった。
プランナー様は親身になってこちらの様々な要望な要望に応えていただき、対応も早かった。当日に関しては想定外のことも多く、テーブルクロスは指定した形とは別の形で準備されていたこと、介添えさんがかなりのご高齢でこちらのドレスがボリューミーだったせいでもあるが10回以上はドレスを踏まれてその度にこちらが躓きそうになったこと、受付はコロナで感染予防のために事前に受付カードを招待状と一緒に配布し、式当日は芳名帳へのサイン等なしで進めるように手配していたにも関わらず、スタッフ間の伝達不足なのか、芳名帳に当日ゲストの方が記入していた。主にこの3点が少し困惑した点。あとは式後の宿泊なども含めて大変楽しく過ごすことができ、大変よい思い出をつくることが出来たことに心から感謝している。
南海はもちろん、その他の駅からも少し歩きはするが地上に出なくても、駅構内のみを歩けば式場へ到着できる。ただ、他の大型施設も多数ホテルに隣接しているため道が複雑で、地下鉄からスイスホテルへ行く道に関しては少し迷った。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | スイスホテル南海大阪 |
---|---|
受賞歴 | |
挙式スタイル | 教会,神前,人前,仏前,その他 |
収容人数 | 2人~500人 |
TEL・予約 |
06-6646-3111
スイスホテル南海大阪のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 毎週火曜日・水曜日 |
受付時間 | 平日12:00~18:00、土日祝9:00~19:00 |
住所 |
大阪府大阪市中央区難波5-1-60
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
初期から最大限の見積もりをとってもらうよう依頼していたため、契約時よりは最終的にさがった。