結婚式、披露宴を神奈川で考えているお二人へ。「カサ・デ・アンジェラ馬車道(Casa d' Angela)」は、みなとみらい・桜木町・関内エリアの専門式場です。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
下見時 20代後半 女性
訪問日 2023年5月 (投稿2023年6月)
大聖堂とガーデンが別階なのが残念でしたが
他は言うこと無しでした。
外観をみると狭いかもしれないと感じていましたが
実際に施設内を見学すると窮屈さは感じませんでした。
フロアごとに施設(大聖堂、披露宴会場、待合室、支度室)が分かれており、会場内で迷うことが少ない作りになっていてよいと思いました。
大聖堂のステンドグラスもかなり立派で、
大きさ、美しさもさることながら
神様が描かれていることが多い中、天使がモチーフになっているため、キリスト教ではないがチャペルで挙式をあげたかった私としては抵抗が一番少なく、気に入りました。
エレベーターも2台設置されているため、フロア移動が多くてもあまり待ち時間はなく乗れるのではないかと感じています。
挙式の退場時に行える演出のうち、泡でできた雪の演出をみせていただきましたが
かなり幻想的で当施設以外に2箇所見学済みでしたが
こちらでみせていただきました演出は別格で
鳥肌がたつほど好印象でした。挙式に参列してもらう方にも是非体験してもらいたいと思いました。
提携先のレンタルドレスショップに問い合わせたところ、試着は不可だが、見学であれば可能(時間は30分~1時間程度)と回答いただき
一度は予約できたが、6月ということもあり
予約変更時には平日を含めて埋まってしまい、契約前の見学は叶わなかった。
親族用のドレス、留め袖、花嫁用のアクセサリー等も貸出されているとのこと。
また、花嫁ドレスをレンタルすると無料でシンプルな白のパンプスが貸し出してもらえるとのこと。
貝類が苦手と伝えたところ
貝類を抜いたメニューを試食させていただきました。
魚はマグロを使ったもので、肉はオリーブ牛を使った料理を提供していただきました。
野菜も魚もお肉も大変美味しかったです。
また、パンも3種類試食させていただきましたが
どれも大変美味しくパンが好きな私としては
是非当日のメニューに組み込みたいと思いました。
担当してくださった方が
見学先の会場で挙式をあげた方というのもあり、大変満足のいく施設に関する事細かな説明をしてくださいました。また、当日までの流れ等不安に思う箇所の質問にもしっかりお答えくださり、この方に担当していただけたら
きっと満足のいく式にできるだろうなと感じました。
主人の都合がつかず、一人での参加でしたが
寂しさを感じることなく過ごすことができました。
夕方の見学だったため、人が少ないこともあり声が聞こえにくいなどもなく、スムーズでした。
馬車道駅から向かいました。
サイトに記載されている出口からでれば
迷わずにたどり着け、すぐに建物を発見できるため、初めて来る方にも分かりやすいと思いました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | カサ・デ・アンジェラ馬車道(Casa d' Angela) |
---|---|
受賞歴 | |
挙式スタイル | 教会 |
収容人数 | 2人~100人 |
TEL・予約 |
045-307-8700
カサ・デ・アンジェラ馬車道(Casa d' Angela)のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 火・水 |
受付時間 | 12:00-19:00(平日)9:00-20:00(土日祝) |
住所 |
神奈川県横浜市中区本町4-39
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
見積人数は9名で設定しました。
少人数ということで
価格を押さえたいと依頼したところ
こちらの要望(ドレスや、演出など)を加えた上で
オフシーズンの場合や、クチコミでの値引きを組み込んだ見積書をご提示いただき満足のいく価格にしていただきました。(90万円台を提示いただきました)