栃木 佐野・栃木エリアの国内リゾート「6月の森」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 20代後半 女性
招待日 2009年5月 (投稿2011年12月)
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】
こじんまりしたヨーロピアンな感じでした。アットホームな少人数向け。少しカーブを描いた階段が印象的でした。
【演出・オリジナリティの満足度】
お姉さんのピアノ演奏と、キャンドルサービスの代わりに、バルーンを割ってハートの風船が飛び出す演出でした。緊張しすぎたのかピアノの演奏めちゃくちゃだった...
【料理の満足度】
飲み物は安っぽいカラフェ(2.3l)にオレンジジュース、ウーロン茶がそれぞれ入っていてスタッフにそそがれるというより、自分たちでご自由に..という感じ。料理も大しておいしくなく、頭に印象が残っていない。大量に残した記憶があるだけです。
【式場スタッフの満足度】
スタッフさんの人数が極端に少なかったか、特に印象がないです。料理も同席の人全員に回るまで待った気がします。また送迎時間になっても迎えが来ず、高速を使わず、下で延々と走ったのは不評
【ロケーション・交通の便の良さ】
最寄り駅もないし、佐野アウトレットとか分かりやすい場所で拾ってもくれないし、高速使えば30分くらいなのに、下のボコボコ道を延々と走ったのはサービス不足。個々で行けばよかったと親戚一同言っている。
【その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。】
新婦の親戚の関係でこの式場になったと聞きましたが、う?ん。着いてしまえばかわいいこじんまりした洋館?チャペルでしたが、サービス不足やケチった感が出てしまった結婚式で残念です。最寄り駅もないし、ボロいバスしかないのなら、タクシー代(お車代)くらいは出したほうがよかったかも。印刷物や料理、飲み物でもケチった感が出ていたので余計。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 6月の森 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,その他 |
住所 |
栃木県佐野市富士町963
アクセス情報へ > |