1. トップ
  2. 栃木県
  3. 佐野・栃木エリア
  4. 佐野市の結婚式場
  5. 6月の森
  6. 口コミ一覧
  7. 口コミ詳細

栃木 佐野・栃木エリアの国内リゾート「6月の森」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。

会場ジャンル
国内リゾート
総合評価
-
口コミ数 8件
投稿費用
の平均
- 万円( - 人)
本番の投稿数 1件
  1. 口コミ (8)
  2. 費用明細 (1)

田舎のこじんまりした洋館

招待
総合評価 2.40
費用 設備 演出 料理 スタッフ 立地 衣装
- 3.00 3.00 2.00 3.00 1.00 -
ポチョ÷ さん

招待時 20代後半 女性

招待日 2009年5月 (投稿2011年12月)

この口コミは投稿されてから5年以上経過しており、現状とは異なる可能性があります。

【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】
こじんまりしたヨーロピアンな感じでした。アットホームな少人数向け。少しカーブを描いた階段が印象的でした。

【演出・オリジナリティの満足度】
お姉さんのピアノ演奏と、キャンドルサービスの代わりに、バルーンを割ってハートの風船が飛び出す演出でした。緊張しすぎたのかピアノの演奏めちゃくちゃだった...

【料理の満足度】
飲み物は安っぽいカラフェ(2.3l)にオレンジジュース、ウーロン茶がそれぞれ入っていてスタッフにそそがれるというより、自分たちでご自由に..という感じ。料理も大しておいしくなく、頭に印象が残っていない。大量に残した記憶があるだけです。

【式場スタッフの満足度】
スタッフさんの人数が極端に少なかったか、特に印象がないです。料理も同席の人全員に回るまで待った気がします。また送迎時間になっても迎えが来ず、高速を使わず、下で延々と走ったのは不評

【ロケーション・交通の便の良さ】
最寄り駅もないし、佐野アウトレットとか分かりやすい場所で拾ってもくれないし、高速使えば30分くらいなのに、下のボコボコ道を延々と走ったのはサービス不足。個々で行けばよかったと親戚一同言っている。

【その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。】
新婦の親戚の関係でこの式場になったと聞きましたが、う?ん。着いてしまえばかわいいこじんまりした洋館?チャペルでしたが、サービス不足やケチった感が出てしまった結婚式で残念です。最寄り駅もないし、ボロいバスしかないのなら、タクシー代(お車代)くらいは出したほうがよかったかも。印刷物や料理、飲み物でもケチった感が出ていたので余計。

式場からの返信

式場からの返信はまだありません
この口コミは役に立ちましたか?
役に立った! 2
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めてポチョ÷さんの主観的なご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
総合評点は、投稿者による総合的な満足度による点数のため、各項目の平均点と差異がある場合があります。

また、口コミで記載されている式場サービス内容・金額・スタッフ・運営会社は、2009年5月当時のものです。現在とは異なる可能性がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

基本情報・お問い合わせ

会場名 6月の森
挙式スタイル 教会,その他
住所 栃木県佐野市富士町963
アクセス情報へ >

結婚式の事例から探す

特集から探す

特集をもっと見る

国内リゾートウェディングから探す

ハワイウェディングから探す

結婚式場の運営会社様へ
「みんなのウェディング」結婚式場情報掲載サービスをご利用いただくと、式場写真やサービスが公開でき、お客様とのコミュニケーションも可能になります。 式場検討中のカップルにアピールしてみませんか? 詳細はこちら

栃木の結婚式場ランキングをもっと見る