静岡 沼津・富士・伊豆エリアのホテル「御殿場高原時之栖」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 20代後半 女性
招待日 2014年10月 (投稿2016年3月)
特に驚くような演出は見受けられませんでした
お寿司やお刺身など、海鮮物が好きな自分にはとても嬉しいお料理でした。見た目もおめでたい感じで素敵でした。
披露宴会場が冷房が効きすぎていて寒く、スタッフに「すみません」と声を掛けましたが、せかせかと忙しそうにしていて、「少々お待ちください」と通り過ぎながら言われるだけでその後その方は戻って来ず、話も聞いて頂けませんでした。3人目に声を掛けてようやく冷房を弱めて頂けました。忙しいのは分かりますが話すら聞こうとしないその対応にがっかりしました。
とにかく駅から遠いので自力で行く方はとても不便です。しかし駅からバスを出して頂いたので、式場へ行く際も、二次会場へ移動の際も、困ることはありませんでした。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 御殿場高原時之栖 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
静岡県御殿場市神山719
アクセス情報へ > |
会場の雰囲気・設備
チャペルはステンドグラスが素敵でした。
披露宴会場から挙式会場までの距離があり、バスでの移動がすこし面倒だなと感じました。