富山 富山エリアのゲストハウス「ラ・ブランシュ富山」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 30代前半 女性
招待日 2015年9月 (投稿2016年10月)
職場で参列しましたが友達の席で知り合いがいたため余興を色々打ち合わせもしたそうです。
上座で出席した私にとってはまっくらにされると料理も見えづらいですし係の方ともう少し明るさとか提案してくれたら良かったと思います。社長が年齢いっているので御手洗に行く際に椅子に躓いて転びそうになっていました。そのような提案をだしていただければこんなことにはならなかったと思います。
普通に美味しかったです。メインディッシュはどこの料理も失敗は無いと思います。
花嫁さんたちが階段から降りてくるの花びらをもちながら下から待っていました。
鐘の音がなって雰囲気良いなと思ったんですが鐘はどこだろと探したらすごく上に小さい鐘があったんですがうごいていませんでした…。
なぜ?音っぽくもきこえなくもなかったですが…。鐘は本物がやっぱり素敵だと思います。
立地条件などは普通の道沿い県内住まいですし昔からあるのはしっていたので、あーここかって感じでした。
富山県民は車社会なため普通に車で行き、駐車場がありました。
先に入籍済みだったので主人が迎えにくるのを別部屋でまっているとき主人がちょうどあいさつもかねてみにきたんですが待合室みたいなところで係の人が「○○さん○○さん…」と祝いの言葉をのべており拍手が湧き上がりましたが全員スタッフでその後…新郎新婦がいなくなったあとに「みんな拍手手伝ってしてくれてありがとう」と仕事の裏側をみたような気がしてここで式を挙げる気持ちになりませんでした。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ラ・ブランシュ富山 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
富山県富山市婦中町島本郷1-3
アクセス情報へ > |
会場の雰囲気・設備
最初は雰囲気がよかったんですが、中にはいると壁が傷だらけだったり、チャペルは太っていない私でも横の幅が狭いと思いました。普通の体格の方でも一人しかはいれないですし小さい子供が親だといると抱っこしないととおれません。
あとはクモや蚊がいたり水や緑だらけのところなので仕方ないとは思いますが気持ち悪かったです。