REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(66件)
スタッフの対応が素晴らしい
ふじばな さん
基本プランでは、人数が足りず、追加しました。1番高い時で、520万になりましたので、
貸衣装や、新婦の小物などを自前にしました。
しかしながら、料理は1番良いものにしました。飲み物は基本プランで問題ありませんでした。
披露宴会場は、天井が高く、窓からの光が、
入り明るく感じます。写真を撮る時に、逆光になるのが、残念です。
お手洗いがとても綺麗ですが、個数が少ないので、重なると待ちます。
また少ないと、化粧直しできにくいので、
広めのお手洗いが良いです。
マッピングをしました。少し長かったようですが、皆さんに楽しんでもらえました。
プロフィール映像は、もう少し写真のボリュームを増やしたかったです。
もう少し種類が欲しかったですが、
納得がいくまで着せてもらえるので、嬉しかったです。小物は値段が高いので、
自前にしましたが、無料で貸して頂けるものもあり、最初に無料の物を見せて頂きたかったです。
和洋折衷のコースにしました。ボリュームがあって、参加者の方々からお腹いっぱいになったと言われました。
行動が素早く、きめ細かく対応してくださる。
飲み物も、すぐに出してくれる。
キャプテンが笑顔で登場して下さったので、
ゲストも笑顔になれた。
駅から直結で、便利です。
隣には、スーパー、日用品、薬品、
飲食店、全てあるので、緊急事態の時の対応ができます。駐車場の入口が狭く分かりにくいですが、台数は沢山あるので、問題ありません。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
美容のリハーサルに、お金がかかるのが、
残念でした。基本プランに上手く組み込んで頂き、美容のリハーサルができればと思いました。
挙式
2017年9月
(投稿 2017年9月)
色々とイメージが違いました。
しんまち さん
認証済
最低限のオプションで見積もって頂きましたが特に高くは感じませんでした。プランナーさんがとても親しみやすい方で、他会場と検討中であることをお伝えすると費用面も配慮してくれそうでした。
ホテル利用者のフロントと挙式関係者の入り口が同じため、アジア系の旅行者がチェックインする時が特にうるさく、ここは無いなあ・・・と思ってしまいました。また他家の挙式関係者とも入り乱れる感じでかなり騒がしかったです。音が妙に響くため、喫煙所での会話も外に筒抜け、静粛なイメージとはほど遠かったです。自慢のチャペルエリアも拝見したのですが、USJのアトラクションにありそうな感じでかなりチープに感じました。披露宴会場は年季が入っているのかカーペットの汚れが気になりました。公式ページの写真でなく、実際に目で確認されることをおすすめします!にぎやかな会場がお好みの方にはしっくりくると思います。
披露宴会場では新郎新婦入場の際にプロジェクターマッピングを使えるそうですが、大きな音に映像に、かなりド派手でした・・・。高層階から景色が一望できましたがミナミの灰色のビル群です。夜は綺麗だと思います!
タカミブライダル提携です。会場内にあるので色々便利かと。
料理長自慢と銘打ったフェア料理を頂きましたが、びっくりするくらい微妙で、シェフがご挨拶に来られた際コメントに困ってしまいました・・・。フェアでは良いランクのものをお出ししていると思うので、実際はこれ以下かと思います。これは参列者に出せないと思いました。
プランナーさんが大変親身で、なんでも相談できそうな方でした。会場が好みならお願いしたい方でした。
難波駅ほぼ直結で迷いにくいです。雨に濡れませんし、参列者に親切だと思います。
訪問
2017年9月
(投稿 2018年4月)
駅から直結でアクセスよい
ゆゆゆゆゆゆゆゆんん さん
認証済
チャペルもすべて室内にあったので、雨でも心配なく、また冬場でも寒くないのではないかと思います。またチャペルのバージンロードは、長く、広く、落ち着いた雰囲気の感じでとてもよかったと思います。
新郎によるブロッコリーとすが行われていた。はじめてだったので盛り上がって楽しかったです。
ホテルのコース料理といった感じでこれといって不可もなく可もなくでした。
案内がとてもスムーズだった。受付を担当したのですが、わからないことを何度も質問しても嫌なかおせず、丁寧に回答してくれました。
Jrの駅から直結で、雨でも濡れずに、到着することが可能です。そのたKintetsuや地下鉄でも徒歩ですぐいけるので、とても便利だと思いました。
招待
2018年10月
(投稿 2019年1月)