やさしい光が降り注ぐナチュラルな雰囲気のチャペルはキリスト教式や人前式が可能。ホテル内にある神殿「瑞祥殿」。格調高い神聖な雰囲気の神殿では白無垢だけでなく理想に合わせた衣装での挙式が叶います。120名まで収容の「春秋」。四季折々の綴れ織りが飾られた格式高い会場や大きな窓から自然光が差し込む開放感のある「ル ボワ」は白を基調とした大人カジュアルな会場。雰囲気の異なる7つの会場からおふたりの理想に合ったスタイルの会場をお選びいただけます。
最終金額 | 2,470,054円 (43人) |
---|---|
ゲスト単価 | 57,443 円 |
見積金額 | 2,400,000 円 |
見積差額 | + 70,054円(2.9%UP) |
※上記の金額は、かかった費用の一部の可能性があります。
引き出物を選ぶ際に、どうしても式場の提携ではないものにしたかったため、引き出物をブランド物のマグカップを選んだため、高額となりました。
また、式場が月に1回ほど開催している本番さながらの試食会で料理の食べ比べをした結果、よりおいしいものを選んだ結果、見積もりよりいいコースにしたため、高額となりました。ドリンクも京都ならではの佐々木酒造のお酒をゲストに楽しんでもらいたかったため、プランをあげました。
ウエディングドレスの試着を重ね、気に入ったものがプランにプラス7万円かかり、一番妥協したくないポイントがドレスだったため、上乗せしました。
親族の参列者6人分の衣装代と着付け代も式場でお願いしたため、その分費用が上がりました。
式場がちょうどリニューアル1周年記念で、プレゼントしていただいたプランがいくつかり、お得になった部分もあります。
料理13000円コースが無料で15000円にグレードアップしていただきました。
ウエディングケーキ43000円もプレゼントとなり、希望のものがチョイスすることができました。
限度額はありますが50000円以内ならチョイスできました。
ウエディングドレス用のブーケ30000円もプレゼントで、こちらも限度額はありますが、希望のものを日比谷花壇さんのカタログから選ぶことができました。
挙式代20万円もプレゼントしていただきました。
一周年記念という事もあり、多くの値下げをしていただき、名のあるホテルにもかかわらずお安く挙げることができました。
駅から近く、バリアフリー・授乳室が近いと、環境が整っています。
ホテルなので遠方から来られる方の負担も少なくすみます。
この費用公開の内容(サービス・料金等)は、2018年9月当時のものです。費用投稿で記載されている式場サービス内容・金額・スタッフ・運営会社は、現在とは異なる可能性がありますので、実際にかかる費用等は結婚式場にお尋ねください。
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めてさがねこさんの主観的なご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
なお、費用投稿の内容を、参考情報としての活用の範囲を超えて、結婚式場に対する価格交渉、追加サービスの要望等に利用することはご遠慮ください。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
私たちが実際に見積より値上がりしたポイントは、 ・ブーケ・ブートニア(+1万3千円) ・衣装(WDドレス追加料金+4万5千円) ・衣装小物レンタル・購入(+1万7千円) ・アフターブーケ...
会場名 | リーガロイヤルホテル京都 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1
アクセス情報へ > |