地上150M!世界新三大夜景に認定された稲佐山からの絶景を望む、ウエディングの魅力を詰め込んだホテル。緑豊かな森に佇む独立型チャペルは、開放的なプライベートガーデンでのアフターセレモニーが人気。さらに、長崎市街のパノラマ絶景を一望する個性溢れる5つのパーティ会場や、地産地消の美食でゲストをもてなす婚礼料理など、「まだ未体験のルーク」をまるごと体験できる見学フェアは毎日開催!
本番時 40代前半 女性
挙式日 2024年11月 (投稿2024年11月)
ホテルはレトロで高級感漂う館内で、それでいて清潔感があります。挙式会場は白を基調としたチャペルでとても素敵です。緑に囲まれているため、中からはガラスごしに見える緑と太陽の光のコントラストが神秘的で綺麗です。
私たちが望んだ演出が基本的に一般的なものなので、オリジナリティはあまりなかったのですが、こちらが提案すると色々とご対応してくださると思います。
私達の披露宴では子どもが多いのでキッズスペースの設置したいと相談しました。おもちゃ等は自分たちで用意するのですがマットと机を用意していただきました。子供達も退屈することなく会場で遊びながら参加することができたと思います。
提携ショップはスエヒロさんの1つで、定番のドレスから最新のおしゃれなドレスまで豊富です。デザインが複雑なドレスは追加料金が発生するものもありますが、私はシンプルなデザインが好きなので追加料金も発生しなかったです。また、選んだドレスがたまたま2wayで、挙式と披露宴同じドレスでしたが、違うドレスかのように雰囲気を変えることができてとても良かったです。
ルークプラザホテルさんに決めた大きな理由は景色と、なんと言ってもお料理のおいしさです。2才の子から90代の方までのゲストが参加してくださったのですが、幅広い年齢に喜んでもらえるようなお料理で、結婚式以外でも記念日等で利用したいくらいとても美味しいです。
テーブルに提供されるお料理の評判はもちろんですが、私達は追加で寿司パフォーマンスをしました。お寿司も演出もとても評判が良かったです。
プランナーの方は優しく、わからないことは丁寧に答えてくださいます。相談をすると、より良い提案をしてくださりその点もよかったと思います。
私が用意したヘアメイクの飾りに不安があり、他に準備できる時間の余裕もなかったため、当日無理なお願いをしましたが、快く聞いていただき素敵な飾りにしてくださいました。
司会者の方も感じが良い話し方で終始会場が明るい雰囲気に包まれてました。
介添人の方がこの方で本当に良かったです。
会った時から暖かく包んでいただき常に近くでサポートや助言をしてくださり挙式披露宴の初めから最後まで安心して望むことができました。
長崎駅から車で約15分と近く、駅からホテルまでシャトルバスがあり便利です。シャトルバスに乗れなかった場合も駅でタクシーが待機しており、移動に困ることはありません。景色は昼間も夜も申し分ないほどきれいで長崎の街を一望できます。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ルークプラザホテル |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
収容人数 | 10人~262人 |
TEL・予約 |
095-861-0101
ルークプラザホテルのウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業/翌日休み)※会場見学のご予約は24時間承っております。詳細は公式HPまで |
受付時間 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00 ※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
住所 |
長崎県長崎市江の浦町17-15
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
見積金額は40名で200万でしたが、最終的に270万円になりました。
追加の70万には当日スナップ写真12万、当日ビデオ撮影15万2千円と、ゲストの衣装レンタル代やヘアセット15万、両親へ花束贈呈1万、料理のグレードアップ等が含まれています。
ゲストの衣装レンタル代やヘアセットはゲスト本人が支払うようにすることも可能です。
プランナーさんとの打ち合わせの中で、見積の範囲での場合や、それに追加でこんなこともできますとご提案してくださり予算を考えながら準備していくことができたのでよかったと思います。
また、ブライダルフェアに参加したのでたくさん特典を付けていただけたのも良かったです。
このクオリティで270万でできたことはブライダルフェアに参加した特典のお陰だと思います。