結婚式、披露宴を熊本で考えているお二人へ。「ホテル日航熊本」は、熊本・阿蘇・県北エリアのホテルです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 30代前半 女性
挙式日 2025年5月 (投稿2025年6月)
白無垢での移動はなかなか大変でしたが、導線がよく考えてある設計のため、移動距離は最低限で助かりました。新郎新婦が準備する美容室内に新婦用のトイレもあるため、新婦のお手洗いの心配も減ります。親族控え室は披露宴会場とは別の階のため、他の参列者の目を気にすることなく、両家集まってスナップ写真を撮ることができます。宿泊者用のエレベーターとは別にエレベーターがあるため、私の時は衣装を着た状態で宿泊者と顔を合わせることがなかったのも嬉しかったです。
少人数の式だったこと、特に希望もなかったこともあり、式そのもののオリジナルの演出は特にしませんでした。ただ少人数だったため、式後、食事会までの間に神前式会場でスナップ写真を撮影させていただくなどのお願いをしました。カメラマンさんもノリノリで色々と撮影してくださりました。
また食事会も含め全て終了後、使用されない時間を事前に調べ調整いただき、チャペルや庭で撮影をさせてくださいました。(これはカメラマンさんによるスナップ写真ではなく、自分たちだけの持参したスマホでの撮影です。)プランナーさんがずっと付き合って色々とポーズの提案もしてくださり、とてもいい思い出になりました。
式場は飛行機の距離の遠方でしたが、提携ショップはたまたま居住地の近くにもあったおかげで実店舗で選ぶことができました。初めからプラン内の白無垢だけを出してもらえるようお願いをし、そこから選びましたが、小物も付いて満足いくものでした。色を足したり小物でアレンジする場合は追加料金がかかります。女性用はピンキリですが、男性用の紋付きはプラン内で十分立派なものが選べるそうです。
洋装も少し見せていただきましたが、ドレスの豊富さはもちろん、男性用の衣装もたくさんありました。
両家両親と自分たちだけの食事会だったので、披露宴会場の料理ではなく、同階の弁慶で祝い膳をお願いしました。椅子とテーブルの個室と掘りごたつの個室から選べます。椅子の個室からは綺麗な中庭と厨房を眺めながら食べることができました。食物アレルギーにもしっかり対応してくださります。
遠方のためほとんどがオンラインによる打ち合わせでしたが、最初から最後まで今以上の方は居ないだろうと思えるほど、とても丁寧で素敵な担当プランナーさんでした。他社比較時からこの方が担当だったので、ここに決めたほどです。
ヘアメイクについては、特にこだわりがなかったため、大半をお任せしましたが、メイク中の合間合間で何度も問題ないか確認くださり、こちらの意向をかなり大切にしてくださいます。
白無垢を直す際に踏ん張りがきかずふらついていると、介添えの方がすぐに気づき手を貸してくださるのですが、ガーゼを挟んでから手を出してくださるので、その気遣いに驚きました。
カメラマンさんはたくさん賞を取られている方だったので、ポーズなど全てお任せしました。写真が出来上がるのが楽しみです。
熊本駅から市電に乗り、通町筋で下車後すぐで、百貨店などのお店がたくさんある街中にあります。新幹線や電車利用での来場が便利なのはもちろん、車での来場も地下駐車場やパークシティ水道町・白川公園を利用した場合は駐車料金をホテルが一部負担してくれたので、利用しやすかったです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ホテル日航熊本 |
---|---|
受賞歴 | |
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
収容人数 | 2人~600人 |
TEL・予約 |
096-211-8888
ホテル日航熊本のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 水曜日 ※祝日を除く。 |
受付時間 | 平日/11:00~18:00 土日祝/10:00~18:30 |
住所 |
熊本県熊本市中央区上通町2-1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
新郎新婦と両家両親のみの全員で6名の式でした。神前式での式は、プランを使い約35万(神前式会場代、衣装・メイク代)、弁慶個室利用料が6千円、祝い膳が1人15,000円。挙式写真をデータでお願いしたり、新郎新婦や新婦親が前日と当日の2拍したりしたため、全て合わせると最終的に60万ほどです。(交通費は別)当初の予定からの追加は、後から衣装に保険をかけたり、集合写真を2面台紙でお願いしたくらいで済んだので、初回相談時の見積りから数万ほどしか変わりませんでした。近くの同じ4つ星ホテルでの挙式見積りと比較しても、こちらはわりとリーズナブルでした。
特典値引きについては、新郎新婦には当日分の宿泊がプレゼントでつきます。前泊分も両親分と新郎新婦分で値引き率は違いますが通常より安く泊まれました。また成約時にはランチやディナーで使えるワンハーモニーポイントが一万ポイントプレゼントされました。