REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.66
(56件)
信頼できるスタッフ。演出の自由度高い!
特にありません。ありがとうございました!
ヒドリガモ さん
認証済
少人数婚なので、式場を探す際も広さを気にしていました。この式場は挙式会場、披露宴会場ともにちょうどよい広さで、寂しげにならなかったのがよかったです。ナチュラルな雰囲気もとても素敵です。外階段を使って再入場ができたので、ゲストを驚かせることができました。また、ガーデンを使ってケーキ入刀やビュッフェをしましたが、外のグリーンや太陽光が素敵でした。窓が広く、常に外の光を感じることができます。
フェア時の見積書では、最大限で220万円、最小限で180万円となっていました。実際式を行って、その範囲内で比較的安くおさまりましたし、本当に満足のいく式となったので、費用について不満は全くありません。
費用内でのサービスがとてもよいです。ドレスインナー等のレンタル費用は無料、高砂をテーブルからソファに変更することも無料、ファーストバイト時の特大スプーンも無料で使用できました。そして少なくとも私達の持ち込んだものについては持込料がかかりませんでした。
サンドセレモニーをウェルカムスペースに置き、披露宴中に仕上げをする演出を行いました。ウェルカムスペースにはフリマサイトで購入した小物や、白樺風LEDライトツリーを飾りました。
余興としては、新郎友人にギターを弾いていただくことになりました。アンプは式場にないので、夫婦が借りて持ち込みました。
また、家族の希望もありバルーン演出を行うことにしました。内容としては①バルーンリリース(リリース前は受付スペースに飾っておく)、②バルーンを持って再入場しそれを高砂に飾る、③バルーンゲーム(大きくふくらませた人が勝ち。景品もバルーンアート)です。バルーン専門の方と打ち合わせをし、色や内容を決めていきました。
また、再入場とケーキ入刀、ビュッフェをガーデンで行うことにしました。
その他、フェザー、フラワーシャワー、ゲスト用写ルンです、コスメブーケ及びカップラーメンブーケも持ち込みしました。
私達がブランドにこだわりがなかったため、品揃えのブランドは確認していません。新婦は、1回目の試着で好きな系統を決め、2回目の試着時までにその系統をお店の方が揃えてくださるという流れでした。夫婦ともに希望に合うものが見つかりましたし、店員さんも優しい方でした。また、衣装小物(靴、ベール、手袋、アクセサリー、ドレスインナー、新郎シャツ)はレンタルすることができ、料金にも含まれていましたので、非常にお得でした。自身で準備したものは、新婦のストッキングと新郎の靴下と、持ち込んで着用したかったアクセサリーとベールでした。
ベースとして4段階の価格の違うコースがあり、その中から好きな料理を組み合わせて、コース料理を考えます。私達は中間の2つのコースを試食しました。結果、価格の安い方のコースをベースに、メインのお肉のみランクアップしました。メインのお肉は、フェア時はフォアグラが乗っていたのですが、入手困難で試食時はなくなっていました。「おいしかったので、もし入手できたら使ってください」とお願いしました。最終的に使っていただき(そのぶん少し増額となります)、希望が叶えられて夫婦で喜びました。
ドリンクメニューは2段階ありますが、価格の低い方でもじゅうぶん素敵だったのでそちらにしました。
おつまみとデザートビュッフェはぜひやりたいと思っていたので、お願いしました。フェア時に食べて気に入ったものを伝えて、あとはほとんどお任せしました。
ケーキは、2段の円柱型で、お花と金箔をあしらったものを頼みました。ケーキを乗せる台も選べたので、木製のものにしました。
この会場の料理は、本当においしいです。こんなにおいしいコース料理のレストランが山口県にあるのかと思うくらいです。かなりコストパフォーマンスがよいと思います。
カメラマン、司会、お花屋さん、音響、ヘアメイク、ドレス、全て式場が委託されている外部の業者の方です。月に1回程度の式場との打ち合わせの中でそれぞれとお会いして話し合いを進めていきました。こちらと業者さんの都合が上手く合わない時が多く、準備期間後半に打ち合わせが重なりました。
式場のスタッフさんも外部の方も、非常に丁寧なご対応をされます。また、きちんと相互に連携が取れており、式の直前にお願いしたことも連絡が行き届いていました。
カメラマンさんは、「このような写真を撮ってほしい」というのを書面でまとめてお渡ししたところ、要望通りの写真をたくさん撮ってくださっていました。一瞬で移動してあらゆる角度から撮影してくださり、構図も指示してくださるので、素敵な写真ばかりで嬉しかったです。これは、式場提携で会場のことを熟知しているからこそできることだと思いました。
司会者さんは、感動する場面も笑いの場面もきちんとまとめてくださる進行でした。「2人の出会いとか、長々話されたら恥ずかしいな…」と思っていましたが、恥ずかしさや退屈さを感じる場面は全くなかったです。本当にお優しい方でした。
ヘアメイクさんは、新婦の前髪が少し長かったのを急遽切ってくださったり、事前に話をせず持参したアクセサリーも「いいですね!」とつけてくださったり、気遣いがとても素晴らしかったです。
式の当日は、どのようなルートを歩いたらいいのか、ケーキの切る位置など、その場で伝えてくれるので、堂々と振る舞うことができ安心しました。
当日は、お天気雨のような天気で、ガーデンから再入場をする直前に雨が降っていました。プランナーさんは逐一空を確認してくださり、ギリギリまで粘って、最終的に外で行うことができました。それに対応できるスタッフさんにも感動いたしました。
また、私達から特に希望を伝えたわけではないですが、食事を式後にいただくことができました。その分式中はゲストと語らうことができましたし、式後にゆっくり料理を味わいながら夫婦で感想を言い合うことができて、すごく嬉しかったです。
ゲストには、自家用車、式場バス、タクシーで来場してらもらいました。特典を使い、前泊が必要な人用にホテルと、バスとタクシーを確保しました。
挙式
2023年10月
(投稿 2023年12月)
料理にかなりこだわれる
ららら0 さん
挙式会場は、とても雰囲気のある、音が響く会場でした。細かく照明の調整ができ、入場と式中で異なるイメージで進められるのも魅力です。
披露宴会場は、どのゲストとも距離が近く、すぐに歩いて話に行けるようなアットホームな会場でした。70名程度であれば問題なく入るようでした。また、映像は前方の壁に映す形となっており、新郎新婦は席を移動して、ゲストの近くで見ることができます。
初期見積から大幅に増えたりしないよう、しっかりとやりたいことやイメージをヒアリングした上で見積もりを出されます。
挙式は一日一組、料理も会場の使い方も自由で、オリジナル感満載の結婚式にできます。
定型のコースから選ぶのではなく、完全オリジナルのものにできるところが魅力的です。試食する中でソースやテイストの変更、ゲストによって料理を和風に変えたりできるそうです。
夜のフェア参加で終了も遅かったですが、多くのスタッフの方にお出迎え、お見送りしていただきました。
バスがついているので、アクセスは良いと思います。ガーデンからは、周りが見えず、自分達だけの空間となっているので、アットホームでありつつも、日常を忘れられる形になっていました。
訪問
2025年4月
(投稿 2025年5月)
ナチュラルでかわいい雰囲気、料理が美味
場所によっては新郎新婦の姿がみえない
さじにに さん
認証済
披露宴会場は横長で、高砂の高さがないため、場所によっては高砂がみえなかった。また、入場時も扉の新郎新婦の様子はみえなかった。天井が低く感じた。ナチュラルなかわいい雰囲気が好きな方には良さそう。ガーデンにすぐでれるので開放感があります。
オリジナリティはあまりなく、普通の結婚式をするならいいと思います。
美味しかったです。カクテルもオリジナルのカクテルがありました。
見た目のこだわりも感じられ、女性受けがよさそうな料理でした。友人はケーキビッフェしていましたがそちらも見た目かま可愛いデザートばかりでした
スムーズな案内。配膳スピードもよかったです。
新山口から距離があり、バスを利用しないと行くのが難しかった。そこを配慮して式場からバスがでているので、良かったです。う
招待
2024年5月
(投稿 2025年3月)