REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(26件)
アットホームで和やかな雰囲気
ウォレス さん
ロケーション・会場設備など全体的な感想
街中にあるため交通の便もよく、また建物自体はそれほど新しくは無いが
チャペルは明るくキレイ。スタッフもベテランの方が多く、フレンドリーで、当日は気持ちよく過ごせた。
チャペルと衣装室、着付けを行う美容院、集合写真を撮影するスタジオが同じフロアで近くにあり、
移動が大変なドレスでも楽に移動できたのが良かった。
チャペル以外の雰囲気は普通のちょっと古めのシティホテルといった感じなので、
おしゃれな感じは受けないが、自分の年齢にあった挙式が出来たと思う。
料理について
料理は挙式会場ではなく、少しはなれた所にある日本料理屋で会食といった形を取ったので、
移動が少し大変だったが、料理は大変良かった。
コストについて
衣装のレンタルと着付け、挙式代がセットになっていた。ベールは種類によっては追加代金が必要。
ブーケも生花で持ち込みの場合は追加代金が必要で、セットに含まれているブーケはあまり
好みではなかった。ドレスは色々な感じのドレスがそれなりに揃っていて良かった。
比較的良心的な価格設定だと思う。
スタッフの対応
披露宴も行わず、挙式のみであったので特に事前に何度も打ち合わせをするようなことは無かった。
あまりに打ち合わせを行わなかったのでちょっと不安になったくらい。
ただし、こちらから連絡を行った場合のスタッフの対応は良かった。
夕方遅くの挙式であったためか、当日は着替えてから挙式までの間にホテル内で
自由に撮影も出来たし、式をあげる前にチャペルに入って集合写真や家族写真も撮らせてもらえた。
こちらの要望に対して柔軟に対応してもらえる感じを受けた。
喜怒哀楽エピソード
料理は美味しいものが良いという事で、雰囲気の良いレストランを探していたが、
なかなか決まらず、また時期が忘年会シーズンだったこともあって、予約が取りづらく、
直前まで決まらず、大変だった。結局、ホットペッパーで見つけた料理屋にした。
料理屋はすごく雰囲気もよく好評だったが、「どうやって見つけたの?」という質問に答えるときに
ちょっと恥ずかしかった。
挙式
2007年12月
(投稿 2008年9月)
とても元気なプランナーさんでした♪
ちぇろぽん さん
認証済
ロケーション・会場設備について
◎公共交通機関を利用しての立地の良さは魅力的でした。
△駐車場はかなり少なく、また入りにくいので車の運転に自信の無い私には無理でした……。
△市内中心部にありますので、やはりゲストハウスのような「日常からの解放感」というものは感じにくいです。
△ホテルに入るとすぐに居酒屋さんが目に付き、そこのお客さんの声がよく届いていました。
結婚式に来てすぐこれだとテンションが上がりにくいかと思いました。
◎小さいながらも本格的で白を基調としたチャペルは素敵でした!
また、オルガンも置いてあって音色もよく響いていました。
△披露宴会場が同じ階にいくつもありました。
◎会場のカーペットやシャンデリアが歴史を感じさせるものではありましたが、
コーディネイト次第で気にならなくなります。
また、シャンデリアは色を変えられるそうです。
△会場に窓が少なく、やや閉塞感を覚えます。
スタッフ・費用・料理等のサービスについて
◎プランナーさんに元気があって、親しみがわく方でした。
◎コストパフォーマンスはとても良いと感じました。
◎持ち込みに関してもかなり制限は緩く、時間のある方ならうまく低コストに抑えられるだろうと思います。
訪問
2008年8月
(投稿 2009年1月)
可愛いチャペルです。
みいたんよ さん
会場は少し小さめですが、綺麗で雰囲気のある場所でした。
ピアノとオルガンが一台ずつあり、40名ほどが入れるチャペル
でした。親族の方や身近な友人だけ呼んで挙式したい方には向いていると思います。花嫁の方と花婿の方の姿が身近で見れるところもいいです。
ピアノによる演奏がありました。教会自体が小さいため、コンサートホールとは違う響きで楽しむことができました。それに加え、聖歌隊の方々もおり、外国人の牧師さんもおられました。ブーケトスもできるようです。
非常に丁寧で、対応がよかったです。周りを見て、しっかりとサポートしていました。私は式を挙げた側ではないですが、親切に接してもらえ、とても気持ちがよかったです。
市内にあり、市電も近くにありますので、交通の便は良いと思います。
ただ、初めての方にはやや分かりにくい位置にあるかもしれません。
広島駅からタクシーで来るのがいいかもしれません。
招待
2011年4月
(投稿 2011年5月)