REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.22
(34件)
美術館で挙式ができる
はんばーぐばーぐ さん
大原美術館で挙式できるのはここだけ。披露宴会場はホテルの宴会場で、美術館から敷地続きでアクセスできます。歴史があり格式の高いホテルのため、雰囲気やスタッフの接客などレベルが高いです。遠方からのゲストの宿泊先の手配にも苦労しません。
参加25人で200万円程度。見積もりと大差はありませんでした。美術館での挙式プランや前撮りでの川船手配、生花の利用など盛りだくさんで、価格以上の満足でした。
前撮りでは、倉敷美観地区を流れる倉敷川で川船に乗りました。歴史ある白壁の町並みは眺めながら多くの観光客から祝福され、結婚式のようでした。挙式は美術館で特別感があり、披露宴では両親や兄弟夫婦にファーストバイトのお手本をしてもらう演出を行い、盛り上がりました。
提携ショップは3つ。衣装店だけでなく、結婚式運営の業者もあり、衣装の種類は豊富でした。土日の試着でしたが、予約が取りやすかったです。
ホテルの洋のコースにしました。前菜からメイン、デザートまで種類が多く、試食で食べ比べて料理内容を決めました。フォアグラやキャビア、オマールエビなど高級食材を選択でき、価格も高すぎなかったのでGOODです。
プランナーはもちろん、提携先の衣装店や写真店、生花店の対応が良かったです。プランナーとは、いつでもラインで相談でき、レスポンスが早かったです。
JR倉敷駅から徒歩圏内です。駐車場があり、マイカーで訪れても心配なし。観光名所の倉敷美観地区に立地しているので、ゲストが式の前後に周辺散策を楽しめます。
挙式
2024年4月
(投稿 2024年4月)
ホスピタリティ溢れるスタッフが安心する
式場は利用しないので見ていません
クレヨンワトソン さん
私たちは、披露宴会場だけの利用で相談しました。
歴史のあるホテルなので老舗といった感じでとても綺麗です。ロビーは吹抜けで解放感があり、大きな壁画がでむかえてくれます。
一点だけ気になったのは、エントランスロビーがもう少し明るくてもいいかなと感じました。もしかしたら、わざとなのかもしれませんが。それ以外は特に気になるような点は一切ありませんでした。
歴史ある建物が好きな方には最高の場所だと思います。
前提として、こちらの予算にあわせて一緒に考えてくれます。要望を伝えると、可能な限り対応してくれる姿勢でいてくれます。
披露宴会場の利用特典で、宿泊費のディスカウントなど、時期やタイミングでかわるかと思いますが、割引もしてくれたりがあるので詳細を聞くのがいいと思います。
こちらの都合、予算にあわせて、細かくプランニングしてくれます。
他の式場をそれほど観ていないので比較が少し難しいですが、新郎新婦にとって、ご出席いただく方にとっての最善を一緒に考えてくれると思います。
披露宴会場の利用のみ
料理はまだいただいてません。
披露宴会場の利用のみで相談しました。
初めは仲介業者のプランナーに頼んで見積だけお願いしたところ迅速に対応してもらえました。それが好印象なこともあって、すぐ打ち合わせをお願いしました。
こちらの都合にあわせて日程の調整をしてくださり、スムーズに打ち合わせができました。
一番に感じたのは、スタッフのホスピタリティを随所に感じました。徹底されています。
ホテルに着いてからの案内、打ち合わせでの受け答え、ホテルを出るまでの見送りまで!常に私たちの要望を叶えるといった姿勢を強く感じました。とても気持ち良く下見、打ち合わせができました。
最初の相談の後、正式にオファーすることにすぐ決めました。妻もとても満足していました。
現在進行形ですが、ご担当いただく方が、とても親切、丁寧な方で、ここなら任せても安心だと感じているところです。
駅歩くと少しありますが、美観地区への観光と考えれば余裕で歩ける距離です。
専用駐車場があります。打ち合わせの時も利用させてくれます。
訪問
2022年8月
(投稿 2022年8月)
歴史を感じられる街での挙式
コロりん さん
決して新しいわけではないですが、清潔感はありました。
テーブルクロスやナプキンはおしゃれなものを使用していたように思います。
特に珍しい演出はありませんでした。
新郎友人の余興は非常に楽しかったので、スタッフの方がお手伝いされたのであれば素晴らしいと思います。
もちろん美味しかったです。
豪華さ、見た目の楽しさという点ではもう少しという感じです。
一般的な結婚式場での対応だと思います。
過不足なく、普通のご対応をいただきました。
思い出ムービーを上映中にスタッフの方が角度を調節されていましたが、上映前に完了しておいて欲しかったです。集中できず感動が半減しました。
駅から近いです。
美観地区も近くにあり、観光も出来ました。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
式の後宿泊しましたが、お部屋はとても良かったです。
招待
2014年11月
(投稿 2015年3月)