REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(42件)
スタッフのホスピタリティが凄い
momi426 さん
認証済
基本プランは家族婚で6名参加38万5千円でした。12名参加して、色々なオプションをつけて最終的には80万円。引き出物で20万円以上費やしているので、想定内の料金という印象ですが、12名での小さな式にしては高いのかなとも思ってしまいます。必要最低限のものはプラン内に織り込まれていますし、式前の打ち合わせも簡単でスムーズだったので、式のために労力を使う必要がなかったので良かったです。
チャペルでの人前式をしましたが、午前中はちょうど陽の光が差し込んでとても綺麗でした。建物自体はそんなに新しくはないと思うのですが、きちんと手入れされていて、清潔感もばっちりです。披露宴はホテル最上階のレストラン横の一室でした。市内の景色が一望でき、祖母が余興で日本舞踊ができる広さもありました。
こちらが提案をすれば叶えて頂けたのかもしれませんが、特別なことをしたいという希望もなく、スタッフの方からも提案はなかったので普通のプログラムで演出しました。
ドレスは種類が豊富です。ただプラン内のものは少なく、ドレスに拘りがある方は物足りないと思います。私はちょうど気に入ったものがプラン内にあったので、即決でした。小物も色々と提案してくれて、迷ったときはプランナーの方も色々とアドバイスをくれました。もう亡くなった祖父からプレゼントされたネックレスを髪につけたいという希望も叶えてくれました。
高齢の者がいたので、和洋折衷のコースにしました。試食をして「ここの会場にしよう!」と思うくらい料理は美味しかったです。生魚が苦手な人には少し火を通してもらったり、参加者の好き嫌いにも考慮頂きました。
試着したときはちょうどよかったヒールが、当日は少し大きくて歩きづらかったのですが、付き添ってくれたスタッフの方が気づいてくれて、中敷きをひいてくれました。また食事前には料理が食べたいという希望を叶えるために、下着やドレスを少し緩くしてくれたり、当日色々と配慮してもらいました。
車があれば、静かでとても良い場所ですが、車がないと無料シャトルバスかタクシー、もしくは本数の少ない市営バスになります。シャトルバスは予約ができないので、満席になると乗れないこともあるというのは少し不安でした。
挙式
2017年10月
(投稿 2017年11月)
重厚感ある老舗ホテルでの挙式です♪
ヨッピーヤッピー さん
雑誌などで最初に調べていた通りくらいの値段でした。
趣のある老舗ホテルです。雰囲気や設備は新しい感じはしないけれど、フロントや外観に重厚感がありました。
チャペルと披露宴の場所が離れているのですが、チャペルの雰囲気が良く、お天気が良ければ、階段を下りてくるときに、風船を飛ばしたり楽しい演出がありました。
担当の方は色々と細かく希望を聞いて下さり、お見積もりを出してくださいました。まだ下見を色々している段階だったので、具体的な希望がなかったのですが、こんな演出が出来るとか、こういうのはどうですか?という提案もして下さり、とても頼もしかったです。
岡山駅からは車で15分くらいかかるので、遠方のゲストの方は新幹線や電車を降りた後にタクシーを使う必要があります。市内に住んでいて車で来れる人は特に悪くも良くもない立地だと思います。
訪問
2013年5月
(投稿 2015年5月)
ここで契約したいと想うくらいの料理
車無しには少し遠い立地
れもんちゃんれもん さん
認証済
披露宴のみでしたが、綺麗な装飾が施されていて、素敵でした。全体的に古いんだけど、それも趣になる感じ。地階の会場で、静かにできてよかったです。トイレも同じ階にあります。
蝋燭を封じると…メッセージの演出は感動しました!!!モチーフがあり、その装飾もあったので、感動しっぱなしでした。
とっっっっても美味しくて、夫と「ここで契約してもよかったね」と話になりました。海鮮を使っていて、鮑にお刺身に…新郎新婦のおもてなしの心が伝わってきましたよ。
プランナーには、余興でお世話になりました♪とても優しく、親切に相談に乗ってもらって、直接会えた時勝手に私も嬉しくなりました(笑)
会場の方もすぐ飲み物を聞いてくださって、安心できました。
東山に佇む由緒正しきホテル。岡山県民車持ちなら、そんなに利便性は悪くないですが、車がないとちょっと大変かな。駅まで出ればシャトルバスはもちろん出ていますが。
ただ、ガヤガヤしたところではないので落ち着いた場所にあり、それはとっても良いです。
駐車場はたっぷりあります。心配ないくらい。
招待
2023年2月
(投稿 2023年2月)