兵庫 神戸周辺エリアのゲストハウス「デゼーロ(deuxzero)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2014年9月 (投稿2014年9月)
会場内は白、ミント色の印象。
女の子なら『かわい~』となります。
私が利用した披露宴会場は
細部まで『可愛い』の一言(*´ω`*)
メルヘン、ラブリーな世界が
好きなら間違いなくドツボです(*´∀`)
ただ建物の外観はパット見クールな
感じだなと思いました。
特にこだわりもなくシンプルに
式を進めたいなと思っていたのですが
色々と提案されて演出をする事に。
キャンドルサービスの代わりに
ルミファンタジアと言う
発光する液体を各テーブルに注ぐ
演出を行いましたが
参加者の方々は驚いて綺麗だねと
言ってくれました。
ただ、本番まで一度も練習もサンプルも
動画のみで、何もなく
自分たちが思ってたのとは違いましたね。
あと液体が微妙に足りなかったです(笑)
余興?としてフォーチュンクッキーを
行いましたが、そのクッキーも
意外にショボくてビックリ。
できたらどんなもんか見ておけば
良かったかな。
どれも目移りするくらい
可愛いドレスがいっぱいでした(*´∀`)
コースの半額の値段を払って
試食会に行きましたが、言うほど
美味しくなかったです。なぜそう
思うのかと言うと、フェア、打ち合わせの
際に『自信をもってオススメします!
レストランには負けません!』とハードルを
上げてたわりには『普通』でした。
その旨伝えると『どこが気にいらなかった
でしょうか?汗』と焦っておられましたが
全体的に『普通』だっただけです。
ましてや一番高いコースを頼んで『普通』じゃ
他のコースも普通だと思いますよね。
結局その後しつこいくらい、改善するので
ふたたび試食を!と迫られ
値段を下げたコースにしました。
13000円のコースはそれなりに
美味しかったですよ(*´∀`)
なのでそんなに高いコースを
頼む必要はないかと思います。
当日は、皆様適度に愛想よく
きっちり対応してくださいます。
とくにアテンダーの方には大変
お世話になりました(^o^)
彼が居なかったら私は転倒して
いたと思います(笑)
気配り上手でスムーズに式を
進めることができて感謝です。
ヘアメイクのスタッフさんたちは
愛想よくて話しかければ
話をしてくれるって感じです。
ヘアメイクの技術は普通でしたが
注文すれば大体気に入るかんじで
仕上げてくれました。
司会の方はたった一回の
打ち合わせで非常に良い人だと
思いました!親身になって
話を聞いてくれて嬉しかったです。
担当さんに関しては、
他の方も書かれていますが、
フェアで担当してくれた方が担当に
なるわけではないみたいです。
別の方が担当になってくれましたが
隣に新人さんらしき人がいたりしました。(その方は当日は居なかったです。)
最終打ち合わせのあたりに
また別の方が現れて
『当日は担当の代わりによろしくお願い致します!』と
言った感じでした。
どうやら他にも式があるので
なかなか顔を出せないようです。
それは少し寂しく思いましたね。
当日はちょくちょく顔は出して
くれていましたが、
ベテランさんっぽくなく、
若干頼りない感じのスタッフさんが
いきなり当日はよろしくお願いします!と
来られてもなあ…。と感じました。
もしかして私たちの式は
簡単だからあなたでも
大丈夫!って言われてる?
みたいな。
あと、謝られましたが
ゲストの胸に刺す花の飾りを
薔薇で指定していたのに
ガーベラになっていた事を
事後報告されたのが
良いですよとは言いながら
内心気に入らなかったです(笑)
何のために言っていたのか
意味がなかったですね。
まあ細かい事ですが。
最後にスタッフさん一同で
エールをくれたのには
感激しました(^o^)
サプライズで皆様からメッセージも
いただいて嬉しかったです!
ただ正直何人か誰かわからない
人もいました。
両家共に他府県のものなので
ポートライナーに戸惑っていました。
駅から会場までの道のりは
簡単です。ただ家の祖父母は
迷っていました(笑)地図がわかり
にくかったのかな?他にも式場、サロンが
あるので立て札でもあって
コチラ、と表示があれば
もっとわかりやすいかもしれません。
思えば今年4月か5月に9月末に式を
挙げると決めたので
すごくスピーディーに進めて
行ったのでしょうか?他の方は
一年かけて!とあったりしたので
一年も担当さんたちと打ち合わせして
いたら関係も深いものになった
かもしれません。
特にこだわりもない私たちに
色々とアドバイスをくれて
ありがとうございました。
お陰さまでゲストの皆様が
笑顔で帰られました。本当に良かったです。
細かい不満はありましたが(笑)
結果的にデゼーロで挙げれて
良かったです(*^^*)
そう思えるなんてやっぱり
自信を持った式場なだけあるなあと
思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | デゼーロ |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
兵庫県神戸市中央区港島中町6-6-3
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
フェアの際に提示された金額より
100万以上増えました(笑)
覚悟はしていましたが何かとお金が
かかりますね。
引出物カタログが無料だったり
前撮りのアルバムが無料だったり
しましたが、カタログは無料分だと
ショボいのでプラスしましたし、
前撮りの写真はあまり
気に入らなかったしやらなくても
良かったですね(笑)無料につられました。
結局衣装代やらなんやらかかりましたし。
ムービーを付けたかったですが
高かったので諦めます、
当日の写真のアルバムも
安いアルバムで良いですと言ったら
『後払いプランもありますので
ぜひご検討を~』と
何回か言われました。。。
そうなるとやはり『金儲け』だな
と感じてしまいましたねえ。