大阪 梅田・新大阪エリアのホテル「ラマダホテル大阪」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 30代前半 女性
挙式日 2011年2月 (投稿2011年5月)
■ コストパフォーマンスの満足度
なるべく安くできるところを選びたいと思っていました。
5会場ほど下見しましたが、その中で一番明確であったので安心して行えました。サービス・すべての質においてコストパフォーマンスがとても良かったと思っています。
■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さ
全体的に、落ち着いていてシックな感じが私のイメージにぴったりでした。
超豪華ってわけでもないが、ホテル自体はしっかりとした感じがしたので私たちに相応かなと思いました。
披露宴はランパーダで行いました。私は雰囲気が大変気にいって決めました。
もともとレストランで気軽な感じで行いたかったのですが、ゲストの宿泊等も考えて「ホテル」で探していました。
ここは、ホテルでありながらレストランでできるところが良かったです。
ランパーダ、最上階ですが景色は期待しないほうがいいです。
私たちは、これも大阪っぽくていいんじゃない?とプラスに捉えるようにしました(笑)
■ 演出・オリジナリティの満足度
私の場合あまり演出したくなかったので、そのように伝えました。
押しつけられることもなく良かったです。
私はほとんど演出をやっていないので分りませんが、いろいろやりたい!とか、その他オリジナルな演出も、相談すればできる範囲でしっかり対応していただけると思います。
■ 料理の満足度
試食して決めました!!
今まで食べた中で一番めちゃくちゃおいしかった!とまでは言いませんが、私的には十分満足のおいしさでした。
メニューも自由に変更したり希望を聞いて下さったのでよかったです。
ゲストのアレルギーなども事前に伝えておけば対応してくださいます。
ゲストの方が、量もあるしあのクオリティなら十分だよ、良かったよ。と言っていました。
その他の人の意見は聞いていませんが、特に問題はなかったのではないかと思います。
新郎新婦は、式の間はやっぱり食べることができないですね。。もったいなかったので、後で食べることができればいいなぁと思いました。
■ 式場スタッフの満足度
みなさま話しやすくて、大変満足しています!!!
指示も的確ですし、こちらの質問もすぐに答えていただけたり、対応していただけました。
演出のところでも書きましたが、押しつけることは全くなかったのがすごく良かったです。
必要最低限のところは、しっかり提案・指導していただけます。
■ ロケーション・交通の便の良さ
「交通の便の良さ」は抜群だと思います。
ゲストは、ほぼ遠方者だったので、かなり重視しました。
・周りがごちゃごちゃしていない
・駅直結でわかりやすい
・飛行機、新幹線からの便が良い
これらの点がとても良いと思います。
■ その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
式場に直接行き、申し込みしました。
それぞれで基準は違ってくると思います。
私もいろんな希望はありましたが、いろいろ見ているうちに最終的には
1、交通
2、ホテル(泊まれる)
3、コストパフォーマンス
を重視し、絞って決めることができました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ラマダホテル大阪 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,仏前 |
住所 |
大阪府大阪市北区豊崎3-16-19
アクセス情報へ > |