大阪 梅田・新大阪エリアのホテル「ラマダホテル大阪」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2007年6月 (投稿2008年6月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
駅からのアクセスが非常によく、地方からの友人も迷わずに来ることができた。最上階のレストランで披露宴だったが、景色は大阪ならではのゴミゴミした感じで・・・景色がよければもっと満足いくものだった。披露宴当日に言われた場所へ行ったが、着ていた服がラフすぎたのか・・・女性用の着替え室へ案内され・・・約束の時間になっても誰も来ず、慌てて再度確認に行き、ようやくブライダルルームに通された。できれば当日の挙式の新郎新婦の名前は該当の階の担当者は確実に把握していて欲しかった。
【料理について】
金星の料理コースだったが、そういうアナウンスもなかったようで・・・後日友人に話したら「当日知りたかった」といわれた。司会者や会場担当者はできればそのようなアナウンスを実施して欲しかった
【コストについて】
2ヶ月前に会場を決定したためか、割引率がよく、当初の予算で納得のいく披露宴が行えた。セットで1年後の宿泊プランが入っているので、1年の記念に宿泊するのが非常に楽しみです!生ケーキも入ったプランでお得だったと思う
【スタッフの対応】
プランナーさんが異動の最後の担当となったこともあって、当日は部署が違うにもかかわらずお祝いに来てくれて、しかもうれし涙も流してくれて(笑)会場のスタッフも温かく、ここでやって政界だったと思うことができた。本来の割引率よりも閑散期並みの価格まで割り引いてもらったがサービスは十分で、両家の親族ともに満足のいく内容だった希望の司会者さんを紹介してもらい、スムーズに式が運ばれたと思う。予定時間を過ぎてしまったが、当日の挙式者の最後であったこともあり延長料金も発生せず、のんびりとした満足のいく式となった
【喜怒哀楽エピソード】
ジューンブライドを目指したわけではないが6月の挙式となり、希望していたガーデンウェディングをすることが怖くホテルでの挙式となった。季節を考えて挙式の予定を立てればよかったと思う。ネイルサービスやエステサービスのあるホテルも考慮すれば忙しい時間にあちこちに行く必要がなかったと思う
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ラマダホテル大阪 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,仏前 |
住所 |
大阪府大阪市北区豊崎3-16-19
アクセス情報へ > |