大阪 難波・心斎橋エリアのゲストハウス「Montjuic(モンジュイック)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 30代前半 女性
招待日 2013年2月 (投稿2015年5月)
お金をかけずにたくさん会話や写真を撮れる式にしたかったようで、キャンドルサービスでの入場以外特別な演出はされませんでした。
レストランというだけあって、かなり美味しいお料理でした!!今まで色んな式場でご馳走になってきましたが、一二を争う美味しさでした!メインはどこも美味しいですが、前菜からスープから、全て満足いくものでした!
少人数婚だからだと思いますが、スタッフが少なくて驚きました。ですが、皆で写真を撮り合うような時には自ら声をかけてシャッターを押してくださるなど、気配りも行き届いていてありがたかったです。
駅からもすぐ近くだったのですが、私が住んでいるところから会場までは、電車でも行きにくいところだったので、車で行きました。駐車スペースもあり、どちらで行くにしても、行きやすいと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | Montjuic |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎 49F
アクセス情報へ > |
会場の雰囲気・設備
初めてでした。挙式会場がガラス張りなの所は。ナイトウエディングだったので、夜景もあって、余計にキラキラと新婦が輝いているように見えました。挙式が終わると、挙式会場横の通路でフラワーシャワーをしました。待っている間も、ガラス張りなので、チャペル内がよく見えて、雰囲気が素敵でした。ただ、通路が狭く、私たちは少人数だったので良かったですが、大人数だと窮屈に感じるのではと思いました。
披露宴会場は同じ階のすぐ隣にあるところでした。格式ばっておらず、レストランウエディングだったそうです。でも、隣に素敵なチャペルがあるレストランなんて、早々ないので、素敵でした!20人ぐらいでの少人数婚だったので、高砂席の新郎新婦にも距離が近く、高級感のある会場なのに、気軽な感じにもできて、招待されたものとしても、嬉しかったです。
一番は、南港の夜景が一望できるのがいいですね。新郎新婦に花を添えてくれていたように感じ、感動的でした。