大阪 難波・心斎橋エリアのゲストハウス「Montjuic(モンジュイック)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 30代前半 男性
招待日 2011年5月 (投稿2011年11月)
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】
・教会は49Fからの景色を背景にしていて、ガラス張りで見晴らしが良くて良かった。・フラワーシャワーをしたのが通路のようなところだったので驚いた。・待合いがなかった。間接照明?を利用してるのか暗かった・会場が少し小さかった・全体的に大人しい雰囲気の会場だった。
【演出・オリジナリティの満足度】
・サプライズが多かったが、どれも面白いorいいものばかりだったので、最後まで飽きなかった。・最後のゲストの名前とメッセージが入ったテロップが流れた時は感動した。・座席表に一人一人手書きでメッセージを書いてくれていたのはうれしかった。
【料理の満足度】
・基本的にはおいしかったが。・出てくるタイミングも悪くはなかったと思う。・新郎・新婦の出身地にちなんだ料理が出てきたのは驚いた。・パンはおいしかった。
【式場スタッフの満足度】
・お皿をなかなかさげに来てくれなかった時もあった。・受付から式場案内まで会場の係の方は見ていないような気が(ウエルカムドリンクを持ってきてくれただけ)・自分の結婚式の式場のスタッフさんと比べると劣っていた。
【ロケーション・交通の便の良さ】
・ロケーションは海も見えて、大阪市内が一望できる高層ビルの中なので文句はないと思います。・交通アクセスは乗り換えが多いので不便。・駅から場所が分かりにくかった(行った事が無かったので)
【その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。】
・暑い時期と寒い時期ゲストへの配慮から避けるべき!(特に8月は・・・)・ゲストへのおもてなしの心を大切に。・あまり会社の人(特にお偉いさんご一行)を呼ぶとその他の会社関係者や友人達が楽しくなくなるので、バランスは特に考えた方がいいかと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | Montjuic |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎 49F
アクセス情報へ > |