大阪 難波・心斎橋エリアのゲストハウス「Montjuic(モンジュイック)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 30代前半 女性
訪問日 2010年9月 (投稿2010年9月)
■ コストパフォーマンスの満足度
高い…と書かれているが、見積もりを見てもそれほど高額には感じなかった。ただドレスのアップ料金、装飾、写真にこだわればそれなりの値段にはなると思う。安いとは思わなかったがこれぐらいだろうな~と言う印象。ここの式場なら色々やりたくなりそうで怖い(^^;
■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さ
チャペルからの景色は絶景!昼間見に行ったが、夜になるともっと綺麗なんだろうな~と思う。天井は高くはないが、ガラス張りのせいか圧迫感もなく、凄く素敵だった。披露宴会場は隣のバンケットのみしか見ていませんが木目調で上品な雰囲気。同じく景色が一望できるため、場所に問題がなければ窓際にソファー等を置いてゲストにくつろいで貰えるとのこと。夜景を観ながら…なんて考えるだけでワクワクした。ただ夫はチャペルは開放的過ぎて重厚感がないとあまり好きではなかった様子だった。(バンケットは◎)好みが出るのかな?
■ 演出・オリジナリティの満足度
詳しい演出やここ!と言った点はないが自分たちの工夫次第でいくらでもオリジナリティ溢れるものになりそう。
■ 式場スタッフの満足度
フレンドリーにもなり過ぎず、硬過ぎずで話しやすいプランナーさんでした。
■ ロケーション・交通の便の良さ
不便なのは最初から覚悟していたが、公共機関を使えば市内中心からやはり1時間近くかかったし駅からも遠くはないが少し歩く。初めて来る方は戸惑いそう。遠方からのゲストがいる方は案内が大変そう。下見に行くだけでかなり疲れた。新大阪から2回の乗り換えが必要なのが気になる。私達は海外から来る親族もいる為凄く気になった。二次会を市内中心地でする方は要注意。
■ その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
場所の事を除けば満足。しかし私も予算の事を考えればこの交通の不便さを除いてでもやりたい!と思う程でもなく…。最終候補にまで上がっていますが。でも良い式場だと思います。1度見る価値あり!
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | Montjuic |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎 49F
アクセス情報へ > |