水と光と緑のオアシス「太閤園」は大阪城北詰駅より徒歩1分の好アクセス。広大な敷地の中でプライベートな空間でのウェディング。2つのチャペルは、アンティークなパイプオルガンの音色が奏でるガーデンチャペルと無垢な白壁に自然光が降り注ぐ木のチャペル。雰囲気のちがう神殿での神前式などおふたりのスタイルにあった挙式が可能。披露宴はゲストハウスや料亭など、大切なゲストをおもてなしするためのイメージに合った会場をお選びいただけます。
本番時 30代後半 女性
挙式日 2020年9月 (投稿2020年9月)
挙式会場は明るいチャペルで、緑に囲まれていました。
家族婚だったため、特に演出はしていません。会場の雰囲気だけでも十分満足です。靴を脱ぐのでとても楽でした。
タカミブライダルでレンタルしました。最初から最後までとても丁寧に対応して頂き、ドレス選びやサイズ合わせの時間も楽しかったです。
淀川邸の2万円のコースにしました。
エビの料理がボリュームいっぱいで、豪華でした。他のコースには御赤飯の持ち帰りができるものもあり、こちらのコースも持ち帰りができれば良いなと思いました。
気のせいかもしれませんが、フェアで試食したお吸物は美味しくて感動したのですが
当日はフェアと比べると初めて食べたときほどの感動はありませんでした。コースが違うので出汁が違うのかもしれませんが。
コースをランクアップしましたが、夫婦共にフェアのお料理のほうがおいしく感じました。
打ち合わせから最後までとても丁寧に対応していただきました。
駐車場が広く、使いやすい。参列者は六時間無料。新郎新婦は打ち合わせも含め無料でした。
地下鉄からは遠かったと参列者より意見がありました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 太閤園 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,仏前 |
住所 |
大阪府大阪市都島区網島町9-10
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
最終金額は10人で107万円でした。コロナの影響で、途中で家族婚に変更し、お色直しをやめたのでカラードレスのキャンセル代がかかったところが、ムダな出費でした。