大阪 梅田・新大阪エリアのその他「大阪市中央公会堂」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2015年8月 (投稿2015年11月)
ヴェールダウンセレモニーや指輪贈呈の際、何度か母に出てもらう場面がありました。母が見送り私が嫁いでいくという場面が演出にあり感動しました。
場面に合わせた生演奏も素晴らしかったです。
ウェディングドレスはプランの中から選べたので、一番トレーンの長いドレスにし映りも綺麗で大満足です。
プランナーの方から、早めに着いた親戚に場内での撮影見学や、待ち時間には建物の歴史や壁場絵画の説明など、来てもらった方が退屈せず楽しくなるようなおもてなしに満足です。挙式直前に主人のベストボタンが外れるプチハプニングがありましたが、ヘアメイクさんが常についていてくれたので、すぐに付け直してもらい安心しました。神父さんの暖かみのあるお説教に祖母がとても感動しておりました。
梅田からも近くタクシーでもすぐなので
遠方からきている親戚も負担なく移動できました。自家用車でくる場合は、周りに駐車場が少ないので、少し歩くことになりそうです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 大阪市中央公会堂 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,その他 |
住所 |
大阪府大阪市北区中之島1-1-27
アクセス情報へ > |
会場の雰囲気・設備
重厚な会場に親族がとても喜んでくれました。特に特別室の中は、天井の絵や歴史あるステンドグラスが見事で、建物自体が美術館のようでした。真夏の挙式でしたので歴史建造物の空調が心配でしたが、空調がきいて年配者も快適に過ごせよかったです。