大阪 堺・泉佐野エリアのゲストハウス「アンジュ デ ラヴィ」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2013年7月 (投稿2015年8月)
外観内装ともに綺麗で、急に別の空間に来たかのように周りも静かで特別な感じがしました。
なんでも持ち込みオッケーと言ってくれていたので、主人はフグを捌けるので、料理にフグを裁く演出も入れて見るのはどうですか?という提案がありました。主人は嫌がってしないという選択になりましたが、ユーモアがあって素敵だと思いました。
選ぶのにとても時間がかかりましたが、私にあったドレスを一生懸命一緒に考えてくれました。
量はたくさんあってバラエティー豊富です。
お肉がもう少し柔らかいと食べやすいと聞いたので、お肉のランクは上げてもいいかも。
みなさん、とても笑顔で接客してくれました。
駅からは遠いですし、新金岡駅と交通の便も悪いですが、タクシーチケットをくれるなど考慮してくれます。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | アンジュ デ ラヴィ |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
大阪府松原市丹南3-4-24
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
最終的には165万で収まりましたが、内容は200万をも超える内容だったと思います。